アニメ・漫画・ゲーム・コスプレなどの気になるコンテンツ情報が盛りだくさん!

MENU

14

Dec

【Dead by Daylight】人気ホラー映画とコラボ!映画が元ネタのキラーまとめ #デッドバイデイライト #DeadbyDaylight

出展 : © 2015-2018 Behaviour Interactive Inc. BEHAVIOUR®, DEAD BY DAYLIGHT® ©2018 Sony Interactive Entertainment Inc. : プレイステーション | プレイステーション

『Dead by Daylight』には生存者を全滅させるために数多くのキラーが用意されています。ゲームのために開発されたオリジナルのキラーもいますが、人気ホラー映画の殺人鬼がキラーとして登場することも。
今回はゲーム内に登場するキラーの中から「シェイプ・カニバル・ナイトメア・ピッグ」の4体のキラーの情報をまとめました。

シェイプ

出展 : © 2015-2018 Behaviour Interactive Inc. BEHAVIOUR®, DEAD BY DAYLIGHT® ©2018 Sony Interactive Entertainment Inc. : プレイステーション | プレイステーション

シェイプことマイケル・マイヤーズ
「ハロウィンシリーズ」に登場する殺人鬼で、1978年に公開された『ハロウィン』で初登場しました。
監督であるジョン・カーペンターの出世作とされており、1980年代以降のスプラッター映画の基盤を作ったとされる傑作です。

シェイプの特徴はその超人的な肉体。銃で撃たれても死ぬことはなく、執拗に人間を襲い続けるタフな肉体を持っています。
殺人鬼には定番となった超人的な肉体ですが、シェイプがいなければこの設定も誕生しなかったかもしれませんね。

シェイプの由来は。劇中の神出鬼没な姿が影に例えられ、シェイプと名付けられました。
劇中でターゲットとなる人物を遠くの物陰からじっと見つめているのが印象的ですが、その姿はゲーム内でも再現されています。
固有パークの「内なる邪悪」は生存者を一定時間凝視することでレベルが上がり能力が上昇。ジョン・カーペンターが作曲したテーマ曲も流れるため、映画の中にいるような感覚でプレイすることができます。

表情が読み取れず、より一層恐怖を煽る白いマスク。当初はマスクの形にいくつかの候補があり、その中にはピエロのマスクもあったようです。
ここでピエロの殺人鬼が登場していたら『IT』のペニーワイズの知名度は現在ほど高くなかったかもしれませんね。
マスクを被り包丁を持つだけでなりきれ、コスプレの難易度が低いのでハロウィンの仮装におすすめです。

カニバル

出展 : Amazon.co.jp

カニバルことババ・ソーヤー
1974年に公開された『悪魔のいけにえ』で初登場したソーヤー家の末っ子。
ソーヤー家は旅行者を殺害して食べたり、人肉を売ったりして生活する殺人鬼一家です。

カニバルが着用している不気味なマスクですが、殺害した旅行者の皮膚を利用して作られています。
ゲームで登場するマスクは1種類ですが、劇中で登場するマスクは「KILLING MASK・OLD LADY・PRETTY WOMAN」3種類
「KILLING MASK」は旅行者の殺害など作業をする時に着用するもので、ゲーム内で着用しているのもこのマスクです。
「OLD LADY」は食事など家事をする時に着用し、エプロンや女性用のカツラも一緒に着用することもあります。
「PRETTY WOMAN」はカニバルが正装としているマスクで、晩酌時にスーツと一緒に着用。カニバルは女装癖もあるため、マスクにアイシャドーや口紅を塗ることも。

劇中ではターゲットをフックに吊るすシーンが存在。
ゲームで生存者をフックに吊るすという設定も『悪魔のいけにえ』がモデルではないかと考えられています。

カニバルの固有パークである「バーベキュー&チリ・フランクリンの悲劇」の2つのパークは劇中での出来事を再現しています。
バーベキュー&チリはソーヤー家の長男であるドレイトンが関係しています。
ドレイトンが経営している店ではバーベキューが絶品で有名。バーベキューで使用されている肉は人肉なわけですが。
このバーベキューをモデルにした固有パークとなっています。
フランクリンの悲劇に関係しているのはヒロインの兄であるフランクリン。
カニバルから逃げていたフランクリンですが、持っていた懐中電灯の光で位置がバレてしまい殺害されます
この出来事をモデルにしたため、パークのアイコンに懐中電灯が描かれることに。

「悪魔のいけにえシリーズ」は殺人鬼が登場する他のホラー映画のように血が飛び出る描写が多くありません。怖いものが見たいけど、血が苦手という人におすすめのシリーズです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です