28
Nov
ポケモンシリーズにおける博士の役割とは?歴代博士の研究内容に迫ってみた
アララギ博士
出典 : Amazon.co.jp
「ブラック・ホワイト」に登場したアララギ博士。男性博士ばかりだったシリーズの中で登場した初の女性博士です。
研究内容はポケモンの起源について。博士としてかけだしで実績が少ないため、父親とともに研究を進めています。
プラターヌ博士
出典 : Amazon.co.jp
「X・Y」に登場したプラターヌ博士。ゲーム内で色男と噂されるほどのイケメンで、女性から高い人気を得ています。
研究内容はポケモンのメガシンカについて。「X・Y」で導入されたメガシンカについて、主人公にアドバイスを行っています。
メガシンカに必要なメガストーンをプレゼントしてくれるのもプラターヌ博士です。
プラターヌ博士はゲームシリーズ初、バトルすることが可能な博士でもあります。使用してくるポケモンはカントー地方のフシギバナ・リザードン・カメックス。
なぜカロス地方にいるプラターヌ博士がカントー地方のポケモンを所持しているのか?その理由は明かされていませんが、カントー地方とどんなつながりがあるのか気になりますね。
ククイ博士
出典 : Amazon.co.jp
「サン・ムーン」に登場したククイ博士。現役のポケモントレーナーであり博士でもあるという異色の経歴の持ち主です。
研究内容はポケモンが使用する技について。特にアローラ地方に伝わる「Zワザ」について研究を行っています。
時には研究のために自らポケモンの技を受けることも。オーキド博士と同じ考えなのでしょうか。
研究以外での功績もあり、ポケモンリーグがなかったアローラ地方にポケモンリーグを創設。リーグ創設のためにわざわざカントー地方に出向き、各地のジムリーダーとポケモンバトルをしたようです。
マグノリア博士
「ソード・シールド」に登場するマグノリア博士。ゲームシリーズにおいて2人目となる女性博士です。
研究内容はポケモンのダイマックス現象について。ガラル地方特有の現象であるダイマックスは「ソード・シールド」におけるポイントの1つでもあります。
なぜポケモンが巨大化するのか?その研究結果がゲーム内でどのように明かされていくのか楽しみですね。
まとめ
今回はポケモンのゲームシリーズにおける博士の役割を解説しつつ、これまでに登場した下記8人の博士についてまとめました。
・オーキド博士
・ウツギ博士
・オダマキ博士
・ナナカマド博士
・アララギ博士
・プラターヌ博士
・ククイ博士
・マグノリア博士
ポケモンと共存する世界において博士の研究は発展に欠かせない重要なもの。過去に登場した博士の研究がどうなったのか、今後のシリーズで明かしてほしいですね。