20
Jun
【アイドルマスター シンデレラガールズ】神崎蘭子・徹底解説まとめ【堕天使アイドル】 #imas_cg #デレマス
プロフィール
名前:神崎蘭子(かんざきらんこ)
タイプ:クール
年齢:14歳
誕生日:4月8日
星座:牡羊座
血液型:A型
身長/体重:156cm/41kg
スリーサイズ:B81/W57/H80
出身地:熊本県
趣味:絵を描くこと
CV:内田真礼
街を歩いているところをスカウトされ、オーディションを受けアイドルになるといったデレマスの定番パターン。
スカウトの時点ではとても気弱な様子で、押し切られるような形で名詞を受け取っていましたが、元々アイドルへの憧れがあった蘭子。
オーディション会場では最初とは打って変わり、高笑いと共に受ける姿を見せていました。
出会った頃は控えめだった蘭子特有の言葉(蘭子語)は次第に全開となるのですが、自分の存在を受け入れてくれる人に出会えた嬉しさからきているのでしょうね。
魅了の”力”を持つ堕天使
銀髪のツインテールに、フリルの付いたゴシック調の服がトレードマークの蘭子。
真っ白な肌と、赤い瞳の日本人離れの外見と風貌がよく映えています。
それに加え、「闇に飲まれよ!」などの芝居がかった「中二病テイスト」の発言する姿は、まさに堕天使アイドルと言えるでしょう。
実は照れ屋で素直な女の子
中二病テイストの発言と、その服装から「ホラー好き」のイメージを持たれることの多い蘭子ですが、実は怖いものが大の苦手という意外な一面を持っています。
中二的な台詞も素の自分を出すのが苦手なことや、照れ屋な性格のためで、その台詞の裏にはとても素直な気持ちが込められています。
ゲームでは普段の発言と同時に、本音の部分も表されているので、蘭子の気持ちと可愛らしさを感じることができます。
オススメ楽曲
華蕾夢ミル狂詩曲~魂ノ導~

出典:amazon
蘭子の初のソロ曲。難解な漢字が並ぶタイトルは「つぼみゆめみるラプソディ~アルマのみちびき~」と読みます。
独特な言い回しとゴシック感溢れる曲調と、中学生らしい歌声が相まって、蘭子らしい1曲になっています。
-LEGNE- 仇なす剣 光の旋律

出典:amazon
アニメ内で企画された蘭子のソロユニット「Rosenburg Engel(ローゼンブルクエンゲル)」の曲。
こちらも先ほどのようなゴシック感のあるハードな楽曲になっています。
アニメ内では、このユニットに白坂小梅を加えた「Rosenburg Alptraum(ローゼンブルクアルプトラウム)」も登場しています。
双翼の独奏歌
ゲーム内で結成された神崎蘭子と二宮飛鳥のユニット「ダークイルミネイト」の楽曲。
二人に相応しい、中二感溢れる壮大なシンフォニックサウンドが特徴的です。
アニメ名場面

出典:imas-cinderella.com
第8話、蘭子のデビュー回です。
new generations、LOVE LAIKAに続いて「Rosenburg Engel」としてデビューが決定した蘭子ですが、蘭子の思い描いていたイメージとプロデューサーの思い描くイメージには大きな違いがありました。
お互いが理解しようと頑張る姿が描かれたエピソードでしたが、この時の自分を上手く出せない照れ屋な蘭子が、自分なりにプロデューサーに理解してもらおうと一生懸命になっている姿がとても可愛らしいんです!
ラストのMVのようなエンディングと、そこで見せた笑顔も可愛いのでぜひ見てほしい回です!
まとめ
中二病全開の堕天使な蘭子も、照れ屋な蘭子も可愛い、一粒で二度美味しいのがこのアイドル蘭子ではないかと思います。
アニメもゲームも、まだまだたくさんの可愛い蘭子が詰まっていますので、ぜひチェックしてくださいね!