7
Nov
【図解&画像付き】ガンダム『水星の魔女』キャスト完全網羅! メイン声優32人掘り下げ解説
ベネリットグループ(水星の魔女 キャスト)
続いて『べネリットグループ』に所属するキャラクターと声優を紹介します。
水星の魔女では企業の生存競争という今までにないテーマが採用されています。
これによりスレッタたちの親世代である、会社経営者たちが多数登場します。
べネリットグループは、モビルスーツ事業最大手のベネリット社を頂点とする巨大企業グループのことです。
傘下に多数の企業がありますが、中でもグエルの父が経営している『ジェターク・ヘビー・マシーナリー』と、エランのバックである『ペイル・テクノロジーズ』、シャディクを養子に迎え入れた『グラスレー・ディフェンス・システムズ』は”御三家”と呼ばれる大企業です。
デリング・レンブラン(水星の魔女 キャスト)
出典:機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式Twitter
べネリット社(べネリットグループ)の総帥であり、アスティカシア学園理事長。
学園内最強の決闘者である『ホルダー』は娘のミオリネと結婚するというとんでもないルールを決めた張本人です。
冷酷な人物で、業績不振の企業には融資を即座に打ち切り、娘であるミオリネにも非情に振る舞います。
多数の人物の反感を買っていますが、それを絶大な権力で黙らせるという暴君を体現したような人物です。
実は若いころに、『ガンダム』というモビルスーツを全宇宙で禁止した人物。
『監査組織カテドラル』というモビルスーツの秩序や倫理を守る…という名目の組織の代表でもあります。
担当声優は内田 直哉(うちだ なおや)さん。 1953年5月1日生まれ、69歳です。
若いころは俳優としても活躍されていた方で、『電子戦隊デンジマン』のデンジグリーンを演じていました。
吹き替えでも活躍されており、ブルース・ウィリス(アルマゲドンなど)やハリソン・フォード(インディ・ジョーンズなど)担当しています。
アニメの代表作品は『DEATH NOTE』(夜神総一郎)など。
『機動戦士ガンダムUC』ではオットー艦長こと、オットー・ミタスを演じていました!
サリウス・ゼネリ(水星の魔女 キャスト)
出典:機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式Twitter
べネリットグループ御三家のひとつ、『グラスレー・ディフェンス・システムズ』のCEO。
老獪な経営者で、経験からくる鋭さを持ちます。
養子であるシャディクに目をかけており、学生であるシャディクを経営会議に参加させます。
担当声優は斧アツシ(おの アツシ)さん。1961年9月9日生まれ、現在61歳。渋いサリウスの声が素敵です!
代表作は『スイートプリキュア♪』のバスドラなど。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』では、「おやっさん」こと ナディ・雪之丞・カッサパ を演じています。
ヴィム・ジェターク(水星の魔女 キャスト)
出典:機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式Twitter
グエルとラウダの父ですが、息子を会社経営の道具のように扱うふしがあります。
自身がトップに立つために、べネリット社総帥のデリング・レンブランの暗殺すら考える野心家。
担当声優は金尾哲夫(かなお てつお)さん。 1950年9月29日生まれ、現在72歳です。
代表作は『仮面ライダービルド』(ブラッドスターク)、『ハピネスチャージプリキュア!』(ナマケルダ)など。
ニューゲン(水星の魔女 キャスト)
出典:機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式Twitter
エラン・ケレス(演:花江夏樹)のバックである『ペイル・テクノロジーズ』のCEO。
ペイル社は女性4人による合議制の運営であるため、CEOが4人います。
全員が金髪のベリーショートという攻めたデザインです。
ニューゲンの担当声優は勝生真沙子(かつき まさこ)さん。 1958年10月15日生まれ、現在64歳です。
代表作は『美少女戦士セーラームーン』のセーラーネプチューンや、『NARUTO -ナルト- 疾風伝』の綱手など。
『機動戦士Ζガンダム』のレコア・ロンド少尉でも有名で、芯のある強い声が素敵です!
カル(水星の魔女 キャスト)
出典:機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式Twitter
ニューゲン、ネボラ、ゴルネリと並ぶペイル社のCEO。
担当声優は小宮和枝(こみや かずえ)さん。1952年7月12日生まれ、現在70歳です。
代表作は『タッチ』(上杉晴子)など。
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』ではアデナウアー・パラヤの愛人(キャサリン)を演じていました!
ネボラ(水星の魔女 キャスト)
出典:機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式Twitter
ニューゲン、カル、ゴルネリと並ぶ『ペイル・テクノロジーズ』のCEO。
担当声優は沢海 陽子(そうみ ようこ)さん。 1962年5月31日生まれ、現在60歳です。
代表作は『シャーマンキング』のリゼルグ・ダイゼルや、『鋼の錬金術師』 のオリヴィエ・ミラ・アームストロングなど。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』1期ではアーブラウの女性議員(アンリ・フリュウ)を演じていました。
ゴルネリ(水星の魔女 キャスト)
出典:機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式Twitter
ニューゲン、カル、ネボラと並ぶペイル社CEO。
担当声優は斉藤貴美子(さいとう きみこ)さん。1977年2月12日生まれ、現在45歳です。
代表作は『ONE PIECE』(ボア・マリーゴールド、カタリーナ・デボン)など。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』2期ではクーデリアの秘書(ククビータ・ウーグ)を演じていました。
ラジャン・ザヒ(水星の魔女 キャスト)
出典:機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式Twitter
べネリットグループ総帥、デリング・レンブラン(ミオリネの父)の部下。
前日譚『PROLOGUE』から登場していますが、今のところ大きな活躍はありません。
担当声優は花輪 英司(はなわ えいじ)さん。1974年7月6日生まれ、現在48歳です。
代表作はマーベル フューチャー・アベンジャーズ(アニメ)のアイアンマンなど。
プロスぺラ・マーキュリー(水星の魔女 キャスト)
出典:機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式Twitter
スレッタ・マーキュリーの母にして、べネリットグループに所属している『シン・セー開発公社』のCEO。
シン・セー開発公社はグループ内では業績最下位に近い企業です。
製造が禁止されているモビルスーツ『ガンダム』を製造し、娘に授けたうえで、アスティカシア学園に入学させたという謎の人物。
右腕は義肢であり、ヘッドギアも『身体補助のため』つけているそうですが、真の理由は不明です。
担当声優は能登 麻美子(のと まみこ)さん。1980年2月6日生まれ、現在42歳です。
魅力的な美声で、声優業界の第一線で活躍し続ける名女優です。代表作は、
- 『sola』(四方 茉莉)
- 『トータル・イクリプス』(イーニア・シェスチナ)
- 『FAIRY TAIL』(メイビス・ヴァーミリオン)
- 『映画 プリキュアオールスターズNewStage』(キュアエコー)
他多数です! -