アニメ・漫画・ゲーム・コスプレなどの気になるコンテンツ情報が盛りだくさん!

MENU

2

Feb

【完全版】『ぼくらの』最終回までネタバレ解説!15人の子供を死亡順に説明( アニメ・漫画)

 

『ぼくらの』のストーリーを死亡順に最終回までネタバレ解説!!
一人一人巨大ロボット『ジアース』を操縦して、散っていくのが『ぼくらの』のストーリーなのですが、中には戦わずして死亡してしまう子もいます。

複雑なところもありますので、名作と呼ばれる漫画版のストーリーをわかりやすく、時系列順に解説していきます!

出典:公式Twitter

①.ココペリ編 【『ぼくらの』最終回までネタバレ解説】
『ジアース』を操縦して戦う、神のゲームの始まりです。
夏休みに自然学校に参加した15人の少年少女たち。
ワク、コダマ、ダイチ、カコ、モジ、キリエ、カンジ、ウシロ(以上男の子)と、ナカマ、チズ、マキ、コモ、アンコ、マチ、カナ(以上女の子)は、『ココペリ』と名乗る謎の男性に、海辺の洞窟で「ゲームをしないか」と持ち掛けられます。

この地球を15体の巨大な敵が襲う。巨大ロボットに乗ってそれを阻止してくれ」とココペリは頼みます。

「石板に手をついてパイロットとなる契約をしてほしい」とココペリは言うのですが、カナは兄であるウシロからいじわるをされて、石板に手をつきませんでした。
こうして14人の中学1年生が契約者となったのです(ココペリは「(ひとり足りないが)まあいいか」と言いました)

出典:公式Twitter

 

その後、黒い巨大ロボットと敵が出現。ココペリは「最初の1体は僕が倒す」といい、見事撃破しますが、直後に消えてしまいます……。

以上がココペリ編になりますが、ココペリの正体は別の地球の人間でした。

本編開始以前にジアースを使い戦ってきた契約者の一人で、次の地球のパイロットに、戦い方をチュートリアルする役目を担っていたのです。

『ココペリ』という名前も偽名。本名は画楽(がらく)といい、『ココペリ』というのはチュートリアルを行うパイロットの役名だったのです。

不思議な響きの『ココペリ』という名は、インディアンの伝説における精霊の名です。世にも不思議な『半虫半人』らしく、甲殻類を思わせる『ジアース』を想起しますし、伝承では『最初の人間』と言われることもあります。

またココペリがいなくなった後は『コエムシ』という浮遊する熊のぬいぐるみのようなキャラクターが登場し、そのコエムシがパイロットのサポーターとなります

出典:Amazon

②.ワク編 【『ぼくらの』最終回までネタバレ解説】
和久 隆(わく たかし)は子供たちのムードメーカーで、スポーツ万能なサッカー少年です。

学校でも人気者で、性格も少年らしく元気いっぱい、弱いものいじめもしません。

しかしサッカーで自分以上の成績を残していた父が、平凡なサラリーマンをしていることに疑問を抱き、中学生になってからサッカーとは距離を置いています。

子供たちの最初のパイロットに選ばれますが、臆することなく敵と戦い、見事勝利します。
コクピットの外に出て勝利の喜びを爆発させますが、直後海に落ちてしまいます。

この時点では、誰もワクの死の意味を知りませんでした。

出典:Amazon

③.コダマ編 【『ぼくらの』最終回までネタバレ解説】
小高 勝(こだか まさる)、通称コダマは、子供ながらに資本主義社会の厳しさを知っている、目つきのわるい少年です。

ココペリがかけていた伊達眼鏡を受け継いでいます。

父が社長であることから、『自分は勝ち組』だと思っており、ジアースで戦闘する際も足元の人々を気にしないなど、非常に冷たくねじ曲がった性格です。

3人目のパイロットに選ばれますが、優秀なはずの父が戦闘に巻き込まれ、あっさり死んでします。そのことに激しく動揺しながらも、なんとか勝利を収めます。
しかしジアースを操縦したことであっけなく死亡

子供たちは、ここでジアースの燃料が『ぼくらの命』だと知ります。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です