29
Dec
妖怪アニメ30選! いろんな妖怪が活躍する作品をまとめてみた
出典 : Amazon.co.jp
妖怪が活躍するアニメをまとめました!
スタンダードな化け猫や妖狐をはじめ、様々な妖怪が大集合。人あらざる者ならではの魅力で視聴者を虜にした、人気の高い妖怪アニメを30作厳選してお届けします!
虚構推理
出典 : Amazon.co.jp
2020年冬に放送されたミステリアニメ。
原作は城平京先生が手掛ける小説シリーズで、コミカライズも行われています。
2期の制作が決定しています。
怪異たちの知恵の神になった小柄な美少女・岩永琴子(いわなが ことこ)と、不死身の身体を得た青年・桜川九郎(さくらがわ くろう)のコンビが怪異に関する難事件に挑む物語。
本作の「怪異」は妖怪や幽霊の類を指すため、ミステリとはいえ妖怪アニメの範疇に入る作品です。
登場する妖怪の種類は「河童」「狛犬」「一反木綿」「化け狸」「妖狐」「化け猫」「くだん」など。
割とスタンダードな妖怪が登場します。
夏目友人帳
出典 : Amazon.co.jp
2008年よりアニメ化企画がスタートし、2017年までに6期が放送されている、少女マンガ原作の長寿アニメ。
田舎町を舞台に、普通の人には見えない「妖怪」を見ることができる主人公・夏目貴志(なつめ たかし)が送る不思議な日常を描いています。
本作の名物妖怪はなんといってもニャンコ先生。
招き猫を依代に長い間封印されていた妖怪で、その正体は上級の大妖「斑(まだら)」。
マスコットキャラのようなニャンコ先生時の姿とは打って変わって、斑の際には巨大な白狐のような外見です。
ゲゲゲの鬼太郎
出典 : Amazon.co.jp
水木しげる先生の漫画をアニメ化した、日本を代表する妖怪アニメです。
1期が放送されたのは1968年で、以降1970年代、1980年代、1990年代、2000年代、2010年代と各年代ごとにシリーズ化されています。
妖怪でありながら人間との共存を望む鬼太郎(きたろう)とその仲間たちの日常と戦いを描いた作品。
日本史上最も多くの妖怪を登場させたアニメだと思われます。
有名どころは「鬼太郎」およびその父親の「目玉のおやじ」、仲間の「ねずみ男」「猫娘」「砂かけ婆」「子泣き爺」「一反木綿」「ぬりかべ」、更には敵勢力として毎回登場する「ぬらりひょん」。
特にぬらりひょんは、元々冴えない妖怪とされていましたが、本作の影響で日本妖怪の総大将というイメージが確立されました。
幽☆遊☆白書
出典 : Amazon.co.jp
1992~1995年に放送された、ジャンプ黄金期で三本柱の一角を担った冨樫義博先生の人気漫画のアニメ化作品。
交通事故死した浦飯幽助(うらめし ゆうすけ)が霊界との関わりの中で様々な人間・妖怪と出会い、切磋琢磨していく戦いの記録を描いた物語です。
途中から「魔族」「魔界」という言葉が出て来ますが、蔵馬(くらま)や飛影(ひえい)といった魔界の住民は総じて妖怪と呼ばれています。
一般的な妖怪はほとんど登場せず、本作オリジナルのキャラが大半を占めています。
犬夜叉
出典 : Amazon.co.jp
2000~2010年に放送された、高橋留美子先生の人気漫画をアニメ化した作品。
戦国時代にて封印された半妖・犬夜叉(いぬやしゃ)と、戦国時代へタイムスリップした少女・日暮かごめ(ひぐらし かごめ)の冒険活劇を描いています。
犬夜叉の異母兄である殺生丸(せっしょうまる)をはじめ、純粋な妖怪も多数登場します。
その中でも特に印象に残るのは、子狐妖怪の七宝(しっぽう)。
マスコットキャラ的な存在で、癒やされた視聴者はかなり多いでしょう。
どろろ
出典 : Amazon.co.jp
手塚治虫先生の未完の漫画をアニメ化した作品。
最初にアニメ化されたのは1969年で、その50年後となる2019年に再びアニメが制作されました。
生前に48体の魔物への生贄として差し出され、48箇所が欠損した状態で生まれた百鬼丸(ひゃっきまる)が、自分の体を取り戻すため妖怪退治の旅をするお話です。
妖怪は憎き敵として描かれ、また人間に化けたり生き物に取り憑いたりするケースが多いので、妖怪個人が目立つ回はあまりありません。
ぬらりひょんの孫
出典 : Amazon.co.jp
2010年および2011年に放送されたアニメ。
原作は週刊少年ジャンプで連載されていた人気漫画です。
妖怪の総大将ぬらりひょんの血を継ぐ少年・奴良リクオ(ぬら りくお)と、彼の周囲の人間および妖怪が織り成す悲喜交々を描いた怪奇ファンタジー。
リクオの祖父ぬらりひょんをはじめ「河童」「鴉天狗」「手長足長」「一ツ目入道」など、おなじみの妖怪が多数登場します。
その中でも女性の妖怪は可愛く描かれていて、雪女の氷麗(つらら)や京妖怪の長・羽衣狐(はごろもぎつね)は人気を博しました。
地獄先生ぬ~べ~
出典 : Amazon.co.jp
1996~1997年に放送された、ジャンプ漫画原作のアニメ。
「鬼の手」を持つ小学校教師の“ぬ~べ~”こと鵺野鳴介(ぬえの めいすけ)が、妖怪や悪霊を退治し教え子を守るアクションコメディです。
本作の妖怪で一番人気はやはり、雪女のゆきめ。
当初は人間に対して冷酷な雪女でしたが、人間界で暮らす内に優しさに目覚め、最終的にはぬ~べ~と結ばれるヒロインポジションに昇格を果たしました。
その他にも有名妖怪が目白押しで、「妖狐(玉藻京介)」「座敷童子」「一本ダタラ」「ダイダラボッチ」などが登場します。
うしおととら
出典 : Amazon.co.jp
藤田和日郎先生の代表作で、週刊少年サンデーで90年代に連載されていた漫画を2015年よりアニメ化。
「獣の槍」の使い手となった少年・蒼月潮(あおつき うしお)と、獣の槍に封印されていた妖怪・とらが大妖怪「白面の者」を倒すまでの旅を描いています。
基本的にはオリジナルの妖怪が大半を占め、人間の容姿をした妖怪も多数います。
やはりとらの人気・知名度が圧倒的ですが、その中で健闘したのが「東の鎌鼬」の雷信(らいしん)とかがりで、作中屈指の人気キャラとなりました。
怪 ~ayakashi~
出典 : Amazon.co.jp
2006年にノイタミナ枠で放送された、オリジナルのホラーアニメ。
有名な怪談「四谷怪談」「天守物語」「化猫」を元に制作されました。
この中で「化猫」の物語が図抜けた人気を得たことで、のちに当エピソードの主人公・薬売りをフィーチャーした『モノノ怪』も制作・放送されています。
やはり、化猫が作中においても際立って目立っていますね。