アニメ・漫画・ゲーム・コスプレなどの気になるコンテンツ情報が盛りだくさん!

MENU

27

Nov

鬼滅の刃・名言集〜魘夢(えんむ)編〜夢の中で人の心を破壊する用意周到なサイコパス

鬼を生み出す黒幕である鬼舞辻無惨直属の十二人の鬼「十二鬼月」の中で、下弦の壱に位している「魘夢」の名言を紹介させていただきます。

まずは、名言を見る前に欠かせない「魘夢とはどういう鬼なのか?」という登場背景や性格の部分について、紹介していきたいと思います。

魘夢(えんむ)の基本情報


引用:yimg.jp
魘夢は通称「眠り鬼」。使用する血気術で人間を深い眠りに誘う能力を持ち、幸せな夢から悪夢まで自在に夢を見せることができる鬼です。
魘夢は下弦の鬼の中でも、親玉である無惨への忠誠心が非常に高く、無惨が唯一「生き残らせた」鬼となっています。

作中で下弦の伍である「累」が炭治郎らに敗れたことにより無惨が激昂し、「弱い鬼などいらない」と下弦の鬼を招集し一人ずつ無惨の手によって始末されていくシーンにおいて、魘夢は異様な発言をします。

次々と下弦の鬼が魘夢の前で始末されていく中、いよいよ魘夢の番と差し迫った時、「無惨様に直々に手を下していただけるとは夢のよう。他の鬼達の断末魔を聞けて楽しかった」と発言します。

無惨は魘夢の「普通ではない」肝の据わった発言を気に入り、自らの血を分け与える事で魘夢をより強くしようと試みます。
その任務の一つとして「炭治郎を始末しろ」と言い渡された魘夢は、無限列車にて炭治郎らの一行と激突することになるのです。
魘夢は「人間の不幸に歪む顔」を見ることを何よりも好むという残酷な性格の持ち主です。
無限列車の乗客には「いい夢を見せてその後に残酷な夢を見せて血肉を貪る」事を計画しており、「いい夢を見る」事を目的に、無限列車では多くの乗客が魘夢の言いなりになって行動していました。

ちなみに魘夢は子供の頃から夢と現実を混同しており、意味のわからない不可解な言動で家族や周囲の人々を混乱させていました。
魘夢は眠らせた人間にどんな夢でも見せることができ、いわゆる不幸な環境に身を置いている人間が「幸福な夢」を見せてもらうために魘夢に協力するという背景もあります。
眠らされた夢の中には「精神の核」があり、これを破壊されると廃人となってしまいます。幸せな夢の中から抜け出すためには、夢の中で死ななければならないのですが、幸せな状態で死を選ぶということは常人にできることではないため、ほぼ全ての人間が夢に落ちてしまうと脱出できないのです。

以上が魘夢の基本情報となります。残酷で奇妙な鬼だということはお分かりいただけたと思いますので、早速名言を見ていきましょう!

どんなに強い鬼狩りだって関係ない。人間の原動力は心だ 精神だ


引用:renote.jp
無限列車の車両の上に立ちながら、手下として配下した乗客とともに眠りに落ちていく炭治郎らに向けて放った一言。
短い一文ですが魘夢の強さを象徴する一言で、「刀の強さ」ではなく「心の強さ」をターゲットに血気術を使う魘夢の恐ろしさや強さがわかる一言になっています。

自分より実力が上位の鬼狩りがいる事を認識していながらも、勝つ方法を理解しているぞ、という部分が論理的な一面をも覗かせていますよね。

ねんねんころり ねんころり 息も忘れてこんころり 鬼が来ようとこんころり 腹の中でもこんころり 楽しそうだね 幸せな夢を見始めたな 深い眠りだ もう 目覚めることはできないよ


引用:mitaiyomitai.com
無限列車編の映画のキャッチコピーでも使われているこのセリフ。

眠りに落ちてしまった炭治郎・煉獄らに向けて自身の勝利を確信した時の一言となっています。

この「腹の中でも」という部分は、後に無限列車と融合する魘夢が「自分の一部となった無限列車の車内=腹の中で眠りに落ちている」という意味合いを込めて表現している一言です。

「もう目覚めることはできないよ」という絶望感のあるニュアンスが魘夢へのヘイトをより大きく強いものにし、観客の一体感を誘っています。

夢を見ながら死ねるなんて 幸せだよね

こちらも無限列車の上で風を浴びながら、列車融合前の自分に言い聞かせるように放ったシーン。悪者キャラでありながら、どこか共感してしまうこのセリフも名言の一つとなっています。

どんな人間だって、楽しい時と辛い時、逃げ出したい時がある。最後に死ぬときは幸せな夢を見ながら死んでいくのは、本質的には幸せなのではないか、という心に語りかける一言となっています。

コイツは何度も術にかかっている かかった瞬間にかかったことを認識し覚醒の為の自決をしているのだ。 『夢の中だったとしても自決するということは 自分で自分を殺すということは相当な胆力が要る このガキはまともじゃない。


引用:manga-tei.com
少し長めの台詞ですが、魘夢が珍しく焦りを見せて頭をフル回転させているシーンで出た「唯一の早口言葉」。

炭治郎に対し放った血気術が効いているはずなのに、なぜか目を覚ますその現象の答えを紐解いた時に、魘夢は自らが負けるかもしれないという焦りを初めて感じます。

その時に放った「このガキはまともじゃない」という言葉をフルで紹介させていただいたものが上記になります。

本当は幸せな夢を見せた後で悪夢を見せてやるのが好きなんだ


引用:animanch.com
魘夢がサイコパスと言われている理由の一つにもなっているこちらの言葉。

その人が最も幸せだと感じる瞬間と、最も不幸だと感じる瞬間の落差で歪む表情を見ることが好きな魘夢。
作中でも、最終的に悪夢を乗客に見せる事を想像している魘夢の想像シーンでは、涎を垂らして苦痛の表情を見るというかなりショッキングなシーンもありました。

何という惨めな悪夢・・・だ・・・


引用:livedoor.blogimg.jp
無限列車での激戦の末、魘夢が炭治郎のヒノカミ神楽によって首を切られて断末魔をあげた後、少しずつ蒸発していくその体が朽ちていく最後に口から出たセリフです。

無惨から血をもらい、強くなって上弦の鬼と戦うために準備しようと乗り込んだ無限列車。

体の醜さを受け入れてまで無限列車と融合し、強さを得ようとしたが失敗に終わり、自分の行動そのものが悪夢だったのかもしれない、と悟る深いシーンとなっています。

番外編:「強制昏倒睡眠・眼 (きょうせいこんとうすいみん・まなこ)」

魘夢の眼を見た者を強制的に眠らせるという最強血気術の一つです。

技名をただ発言するシーンですが、敵キャラでありながらあまりにクールでカッコ良すぎると話題になりました。

ちなみに、猪の被り物をしている伊之助はこの技をうまく回避することができました。

魘夢(えんむ)の一番の名言
以上、下弦の一・魘夢の名言を紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。

数々の名言の中でも、筆者が最も好きな名言は

「どんなに強い鬼狩りだって関係ない。人間の原動力は心だ 精神だ」です。

自分自身が夢を見ているかのような発言を幼少期に繰り返し怖がられ、また催眠術を使い恐れられた過去も持ち合わせている魘夢。

完成された人間だって心の中に存在する「精神の核」を破壊すれば終わり。魘夢の作り出す夢の世界の中で「無意識領域」に到達すると、そこには精神の核と呼ばれる「人間の脆い核」が存在しており、その核が破壊されればどんな人間も廃人になる。

この言葉は現代社会にも広く当てはまる「ザ・響く言葉」なのではないかと思います。

自分の大切なものや原動力となっているものが壊れては終わり。その事を肝に命じて、日々自分のするべき仕事や勉強、課題に取り組んでいくことが必要。

魘夢は作中に登場する残酷な鬼の一人ですが、考えさせられて心に響く名言をいくつも残してくれましたね。

紹介させていただいた名言の中で、一つでも刺さる言葉があれば幸いです。

ありがとうございました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です