アニメ・漫画・ゲーム・コスプレなどの気になるコンテンツ情報が盛りだくさん!

MENU

31

Aug

メガドライブ史に残る超名作おすすめ作品20選

セガから1988年10月29日に日本で発売されたメガドライブは、世界中でスーパーファミコンとシェア争いを、互角に戦った超実力派ハードです。
今回は国内だけも554本以上発売されたソフトの中から厳選!
アクションやシューティングにRPG等の色々なジャンルの中から、おすすめの超名作を20本を紹介します!

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

出典 : Amazon.co.jp

任天堂のマリオに対抗して、セガを代表する看板キャラクターとして誕生したのが、青いハリネズミを擬人化した「ソニック」です。

このゲームの最大の特徴は、従来のサイドビューのアクションゲームとは違い、画面狭しとソニックが超ハイスピードでステージを駆け抜けるという、ジェットコースターのような爽快感!

一瞬の判断と正確なコントローラー捌きで、ソニックを上手に操り高速移動を維持したまま一気にゴールまで突っ走るのが醍醐味であり、難解なステージ構成とギミックの数々でプレーヤーを翻弄してきますが、それを乗り越えられた時の達成感は、本作ならでは!

ソニックは海外で爆発的な人気になり、メガドライブでは続編の2.3も発売されたので、そちらも併せておすすめです。

ザ・スーパー忍

出典 : Amazon.co.jp

『ザ・スーパー忍』忍者物のサイドビューアクションゲームで、頭身の高いグラフィックのキャラクターが敵味方共にヌルヌル動きます。

現在は色々な版権の都合で修正されていますが、初期ロッド版にはなんと、スパイダーマンゴジラターミネーター等の作品の垣根を越えた様々なボスキャラ達が参戦しています。さらに、海外から見た間違った独特の日本観(スシ・ゲイシャ・ハラキリ)の要素も加わり、時代を感じさせるめちゃくちゃカオスな世界観が展開されます。

アクションの難易度は高く、ほぼコンティニュー前提
使用数制限があるアイテムの手裏剣を上手に使う事によって、ギリギリクリアできるという絶妙な難易度に調整されており、国内外ともに現在も根強い人気を誇るセガを代表するシリーズの一つです。

サンダーフォース Ⅳ

出典 : Amazon.co.jp

サンダーフォースのシリーズ4作目である今作は、前作の3を踏襲したステージクリア形のサイドビューシューティングゲームです。
発売されたのがメガドライブの円熟期とあって、ドット絵で描かれるグラフィックは現在でも十分通用するほど!
宇宙空間や惑星の自然環境の美しさ、そして敵の細部まで作り込まれたビジュアルは一見の価値ありです。

バトルではウェポンを状況に合わせて任意で変更していく臨機応変な戦いが要求され難易度は高めです。
近年の弾幕シューティングとは違い、反射神経と状況判断力で巧みにかわしていくスタイルで、ボスの装甲も固いため撃ち合いを楽しめる古き良き硬派なシューティング好きな人におすすめの一本です。

ファンタシースターII 還らざる時の終わりに

出典 : Amazon.co.jp

現在も続く大人気RPGファンタシースターのシリーズ2作目である今作は、当時の最高傑作と呼ぶに相応しく、中世ファンタジーの世界観ではなく、壮大な銀河を舞台としたSF作品のRPGゲームをプレイしたい人におすすめの一本です。

特に戦闘シーンが抜きん出ており、敵味方共に高速アニメーションで動くスピード感抜群の戦闘が秀逸で、画面狭しとキャラ達が動き回ります。
ターン制RPGでこのスピードは驚異的で、その後発売されてたRPGでも本作よりもストレスフリーな作品は現在でも稀有です。

紛れもない名作ではありますが、シナリオに関しては非常にシリアスで、賛否両論の物議を醸しました。
特にエンディング付近のストーリー展開は、打ち切り漫画のような唐突な終わり方でプレーヤーを唖然とさせますが、単純なバットエンドではなく、その後のシリーズ作品によって、物語がどんどん補完されていったので、現在はそこまで批判的な意見はありません。

ガントレット

出典 : Amazon.co.jp

『ガントレット』はアーケード移植のトップビューアクションシューティングゲームです。
洋ゲー独特の世界観で、ガチムチの戦士やヒゲの伸びた魔法使いなど4種類の性能の違う主人公から一人を選びます。

4人同時プレイが可能で、画面を埋め尽くすほど湧きあがる大量の敵を、他のプレーヤーと協力して倒していくのが痛快そのもの。

様々な機種に移植されてますが、メガドライブ版だけは独自のクエストモードが追加されてRPGゲームの様に楽しむこともできます。

シャイニング&ザ・ダクネス

出典 : Amazon.co.jp

現在も続いているシャイニングシリーズの記念すべき一作目が本作で、メガドライブでは珍しい3DダンジョンRPGです。

物語は中世ファンタジーの世界観がベースになっています。
いにしえの神殿で行方不明になったクレア王女と王女を護衛する騎士モトレードを捜索するために、新米兵士の主人公がダンジョンに挑む王道物です。

このゲームの特筆すべき点は、UIのわかりやすさであり、ほとんどの操作が十字キーに割り振られたアイコンを選ぶだけで簡単に完了することにあります。
繰り返し操作が多くなる3DダンジョンRPGというジャンルにおいて、快適にプレイできるは良作の証です。

シャイニング・フォース ~神々の遺産~

出典 : Amazon.co.jp

『シャイニング&ザ・ダクネス』に続くシャイニングシリーズの2作目に当たりますが、本作ではガラッとジャンルが変わりシミュレーションRPGになりました。

1000年前に封印された暗黒の竜ダークドラゴンの復活を巡る戦いが描かれた正統派の中世ファンタジーのですが、古代文明のメカや機械化した仲間など、SF要素も盛り込まれていれます。
そのため剣と魔法と機械とドラゴンが同じ画面に表示されるのですが、違和感を感じさせないのは、キャラクターデザインの秀逸さがなせる技です。

幽☆遊☆白書 魔強統一戦

出典 : Amazon.co.jp

1990年代前半に週刊少年ジャンプで連載されていた大人気漫画『幽☆遊☆白書』を、対戦格闘ゲーム化したのが本作です。
ただ格ゲーにしただけではなく、前後にライン移動が可能で、最大4人のプレイヤーが同時に対戦できるのは、当時としては画期的でスマブラとは違う面白さがあります。

バトル部分の評価が高く、2段ジャンプやライン移動にバックステップ、さらには攻撃の相殺など、多彩な要素を取り入れて、2D格闘ゲーム全盛期の時期でありながら、他のゲームよりも抜きん出たゲーム性で、初心者から上級者まで幅広い層の支持を得ていました。

主人公の「幽助」だけではなく原作のキャラが11人が操作可能で、さらにアニメ版と同じ声優を起用しているのもファンのツボを抑えた原作愛に溢れた一本です。

重装機兵レイノス

出典 : Amazon.co.jp

『重装機兵レイノス』ロボット物のサイドビューアクションシューティングゲームです。
本作のロボットは、所謂リアルロボット系でアサルトスーツと云われ、ボトムズのATやコードギアスのナイトメアフレームが、デザインや動きととしては近いです。

ストーリーは骨太のSF設定がされていて、第4次世界大戦後の西暦2111年を舞台に、地球や外宇宙探査艦隊を巻き込んだ、地球圏の動乱が描かれており、主人公は地球側の軍隊のパイロットとして戦いに参加します。

本作はロボットのアクションに慣性が働き、操作に独特の癖があります。
ですが、プレイしていくうちにその動きに慣れていき、自分が熟練のパイロットのように爽快でスピーディーなバトルが楽しめるように成長していくのも本作の魅力です。

レンタヒーロー

出典 : Amazon.co.jp

『レンタヒーロー』はちょっとおバカな設定を、全力で大人が楽しめる作品にするセガのお家芸とも云えるゲームです。
ジャンルとしてはアクションRPGとなっていますが、主人公が街で発生する様々な小さな事件を捜査し解決することにより物語を進めていくのでADVの要素が強めです。

配達ミスで入手したコンバットアーマーをレンタルすることになった主人公は、レンタル料金を払うために出前や小学生の手伝いなどの小さな依頼をこなして行きます。
しかし次第に正義のヒーローとしての認知度があがり、巨悪と戦うヒーローへと成長しいくサクセス物で大事件へと巻き込まれていきます。

スーパーファンタジーゾーン

出典 : Amazon.co.jp

『スーパーファンタジーゾーン』サイドビューのシューティングゲームです。シリーズ最高傑作と云えば本作でしょう。

当時のシューティングゲームの殆どは、ステージが勝手に進んでいく強制スクロールを採用していましたが、本作ではプレーヤーが自由にステージ内を飛びまわることができます。

さらに敵を倒したお金でショップでパワーアップアイテムを購入して、武装を自由にカスタマイズできます。
各ステージやボスキャラに合わせた装備を選ぶ事によって自分なりの攻略法を見つけるのも楽しみの一つです。

淡い色使いにメルヘンな世界観ですが、ボスキャラはパターンを覚えないと勝利は難しいという高めの難易度でやりごたえ十分です。

ベア・ナックル3

出典 : Amazon.co.jp

ベルトスクロールのアクションゲームの名作として名高いベア・ナックルシリーズですが、メガドライブでは1.2.3の全てが遊べます。
どれも名作でおすすめですが、シリーズ未経験の方には推したいのが3です。

本作は前作までに比べ、技を出した後の硬直時間が短く、より多数の敵に優位を取れる立ち回りが可能になり爽快な攻防を楽しめるようになりました。
また、必殺技が成長するようになったので、キャラ毎の攻略の幅が広いです。

アメコミ調のサイバーパンクな世界を舞台に、4人のキャラクターが暴れまわる爽快アクションが楽しめます。

スプラッターハウス・パート2

出典 : Amazon.co.jp

サイドビューのアクションゲームでも異彩を放つ怪作であり、スプラッターハウスのシリーズ2作目です。
グロテスクなゴア表現や、各所に散りばめられたホラー映画のオマージュが魅力的で、鉄パイプやチェーンソーなどを振り回し豪快でワイルドなアクションが楽しめます。

ストーリーは1の3ヶ月後にあたり、死亡した恋人の「ジェニファー」が実は生きていると唆された主人公が再び邪神の仮面を被り、前作の舞台だった禁断の館の跡地へと向かいます。
前作の解明されなかった邪神の謎が解き明かされていきますが、前作を全く知らなくても十分に楽しめる内容なので、ホラー好きの人におすすめの一本です。

ランドストーカー 皇帝の財宝

出典 : Amazon.co.jp

『ランドストーカー』謎解きが楽しいクォータービューのアクションRPGです。
疑似3Dグラフィックスの箱庭状に描かれたマップを斜め45度の視点から見ることにより、立体空間を作り上げているのが本作の最大の特徴であり、その空間内に仕掛けられたギミックやアイテムを駆使して謎を解いていくのが醍醐味です。

トレジャーハンターの主人公「ライル」は、成り行きで助けたサッキュバスの「フライデー」から聞いた、メルカトル島に隠されたノール王の財宝の在り処を探す冒険へと旅立ちます。
ですが、ノール王の財宝を狙うのは主人公だけではなく、他のトレジャーハンター達や、島の住民など大勢の人物を巻き込み、物語は思いもよらない方向へ。

本格的な謎解きを楽しみたい人におすすめの一本です。

ガンスターヒーローズ

出典 : Amazon.co.jp

『ガンスターヒーローズ』はコミカルでポップなキャラがバンバン銃を撃ちまくるサイドビューのアクションシューティングゲームです。

プレイヤーは基本ショット4種類の中から2種類を同時に装備でき、ゲーム中に敵の落とすアイテムで武装の変更も可能です。
さらに装備している基本ショットの2種類の掛け合わせで、特性の違う10種類の合成武器が使えるようになり、ショットの使い分けが攻略の要でもあります。

伝説の破壊神「ゴールデンシルバー」の復活を目指す帝国軍と、阻止する主人公達ガンスターズの、封印の4つの秘石をめぐった戦いの物語が展開されていきます。

コミックスゾーン

出典 : Amazon.co.jp

『コミックスゾーン』アメコミの世界に閉じ込められた漫画家がミュータントと戦うという一風変わったサイドビューのアクションゲームです。
漫画の中が舞台なだけあって移動方法が漫画のコマのようになっており、何でもありの世界が展開していきます。

ベルトスクロールのように格闘アクションの要素が強く、敵をボコスカ殴るスピーディーなバトルが楽しめます。
コマの外からは、現実世界に出てしまったミュータントのボス「モータス」が、次々と漫画の原稿に絵を描き足してジャマしてきますので、トラップやギミックを上手に捌きクリアを目指していきます。

アウトラン

出典 : Amazon.co.jp

『アウトラン』が登場した1986年前後はゲームセンターで大型筐体が大ブームでした。
戦闘機にバイク、車などをモチーフにした様々なゲームが多数稼動していて、その中でも公道カーレースゲームとして本作は大人気でした。

アーケードからメガドライブへの移植版ですが、アクセルやハンドルの挙動など細部に拘って作られていて、ユーザーからの人気が高くとても高評価でした。

当時スーパーカーブームだったこともあり自車は赤いフェラーリ・テスタロッサを、ライバル車はフェラーリコルベット等をモチーフにしていてカーマニアには熱い演出になっています。

コースを一定距離走るとステージは2手に分岐していき、全16コースの崖沿いや海沿いなど様々な風光明美なコースが楽しめます。

マイケル・ジャクソンズ ムーンウォーカー

出典 : Amazon.co.jp

本作はキングオブポップスの名で親しまれていたマイケル・ジャクソンの主演映画『ムーンウォーカー』を元に、マイケル自らが監修したサイドビューのアクションゲームです。
同名タイトルがPCやACでも発売されましたがそれぞれ別の内容のゲームです。

暗黒組織に誘拐された子供たちを救出するために、マイケルが自慢のダンスを駆使して戦います。
必殺技でマイケルが踊りだすと画面中の敵も釣られて踊りだし体力を消費させて倒す演出や、ゲーム内のBGMも自身の楽曲を使うなど本作の隅々にまで広がる拘りのマイケルワールドを堪能できる貴重な一本です。

ストライダー飛竜

出典 : Amazon.co.jp

『ストライダー飛竜』は西暦2048年の近未来を舞台した、サイドビューのド派手な忍者アクションゲームです。
アーケードからの移植作である本作は、初っ端からクライマックスの連続でド派手で豪快な演出が目白押し!怒涛の展開が楽しめます。

主人公の「飛竜」が使うプラズマ光剣 「サイファー」は、通常攻撃が画面の4分の1もあり、パワーアップすると画面半分を覆いつくすほどの射程があり連射も可能です。
こんな強力な武器で戦えるならば向かうところ敵なしと思いますが、敵も多種多様で合体に連携、スピードタイプに重力を使う敵などなど、色々な戦法で飛竜に襲い掛かってきます。

難易度は高めですが、何度でも挑みたくなる魅力溢れるおすすめの一本です。

モンスターワールドIV

出典 : Amazon.co.jp

モンスターワールドのシリーズ第4作目である本作は、前作3と同じく本作もサイドビューのアクションRPGですが、西洋ファンタジーから世界観がガラッと変わり中世アラビアンが舞台になります。
シリーズ初の女性主人公を立てた意欲作であり、シリーズの集大成として鳴り物入りで発売されたました。

ストーリーは、勇者に成り立ての少女「アーシャ」が、不思議な動物「ペペログゥ」を相棒にして、世界を救うために精霊を救いに様々な場所へと冒険の旅へと出かけます。

豊富なアクションに、謎解き、相棒と共に解く独自のギミックなどが、優しく色彩のドット絵で描かれいて非常に丁寧な作りです。
謎解き物のアクションRPGが好きな人におすすめの一本です。

まとめ

メガドライブは現在も、国内外で高い評価を得ていて、時代を超えて愛される名ハードです。今回はその中から特におすすめの名作20本を厳選して紹介しました。

どれも違った面白さがある一本なので、興味を持たれた方は是非ともプレイして頂き、今後もより良いゲームライフをお送り下さい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です