アニメ・漫画・ゲーム・コスプレなどの気になるコンテンツ情報が盛りだくさん!

MENU

14

Mar

【ANTHEM】重装甲の戦士コロッサス!特徴や立ち回りについてまとめてみた

コロッサスの立ち回り

出展 : © 2019 Electronic Arts Inc. : Anthem – EA公式サイト

他のジャベリンよりも防御性能が優れているコロッサス。
マルチプレイでは防御性能を活かした立ち回りが基本となりますが、重要な局面ではアタッカーとして前線で戦うことも珍しくありません。攻守の役割をこなせるように以下の立ち回りを意識しましょう。

防御性能を活かして壁役になる

コロッサスの防御動作は回避ではなくシールドの展開です。シールドは前方180度からの攻撃を防ぐことができるため、味方よりも前に出て前方からの敵の攻撃を防ぎましょう
側面や背後からの攻撃を防ぐことはできないため、シールドの範囲外からの攻撃は味方にカバーしてもらう必要があります。また、シールド展開中はゲージが消費され、全て消費すると一定時間シールドが展開不可に。ピンチの時に使えないという事態を避けるために、シールドゲージの消費量に注意しましょう。
サポートギアを使用することで味方の防御力をアップさせたり、囮として敵の注意を引いたりすることができます。防御バフでチーム全体の耐久力を上げるとともに、敵の注意を引いて味方の生存率を高めましょう。

シールドを活用して敵に接近する

コロッサスはシールドを展開していても移動することができます。攻撃時はシールドでダメージを抑えながら接近し、攻撃動作に移ると効果的です。
接近後はプライマーギアで敵に状態異常を付与し、コンボの起点を作ることを優先しましょう。状態異常付与後はデトネーターギアを使うことで、1人でコンボを繋げることもできます。
シールドを展開しながら接近し、コンボを意識して攻撃するという流れがコロッサスの攻撃の基本。シングルプレイでもマルチプレイでも基本は変わらないので覚えておきましょう。

マルチプレイではフィニッシャーとして攻撃する

マルチプレイにおいて防御面以外に重要な役割が、高火力を活かしてフィニッシャーとしてデトネーターで攻撃すること。
味方にプライマーで状態異常を付与してもらい、コロッサスのデトネーターでコンボを繋げて大ダメージを与えましょう。

まとめ

今回は4種類のジャベリンの中からコロッサスの特徴や立ち回りについてまとめました。
シールドや防御バフなど防御性能の高さを誇りながら、威力の高い攻撃など攻撃性能も申し分ないコロッサス。今回まとめた立ち回りを意識して戦場を暴れ回ってください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です