アニメ・漫画・ゲーム・コスプレなどの気になるコンテンツ情報が盛りだくさん!

MENU

25

Nov

【ポケモン】御三家とは?最初に選べるポケモンたちをまとめてみた【赤緑~ソード・シールドまで】 #ポケモン

『ポケットモンスター X・Y』の御三家

出展 : Amazon.co.jp

ハリマロン

出展 : ©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. ポケモンだいすきクラブ 

ハリマロンはたかさ0.4m、おもさ9.0kgのいがぐりポケモン。とくせいは「しんりょく」、隠れとくせいは「ぼうだん」。
くさタイプでトゲのついた緑の頭とハリネズミのような見た目が特徴です。
進化系統はハリマロン→バリボーグ→ブリガロン。
ぼうぎょが優秀で、HPやこうげきも伸びやすいのが特徴。
ブリガロンまで進化させるとくさ・かくとうタイプになり、代名詞である補助技「ニードルガード」のほか、くさタイプの技「タネばくだん」、かくとうタイプのわざ「アームハンマー」などを覚えます。

フォッコ

出展 : ©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. ポケモンだいすきクラブ 

フォッコはたかさ0.4m、おもさ9.4kgのキツネポケモン。とくせいは「もうか」、隠れとくせいは「マジシャン」。
ほのおタイプで、耳から生えた赤い毛とキツネのような見た目が特徴です。
進化系統はフォッコ→テールナー→マフォクシー。
とくこうが優れており、とくぼうとすばやさも伸びやすいのが特徴です。
マフォクシーまで進化させるとほのお・エスパータイプになり、代名詞であるほのおタイプの技「マジカルフレイム」のほか、エスパータイプの技「サイコキネシス」、ほのおタイプの技「かえんほうしゃ」を覚えます。

ケロマツ

出展 : ©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. ポケモンだいすきクラブ 

ケロマツはたかさ0.3m、おもさ7.0kgのあわがえるポケモン。とくせいは「げきりゅう」、隠れとくせいは「へんげんじざい」。
みずタイプでぱっちりした大きな目とカエルのような見た目が特徴です。
進化系統はケロマツ→ゲコガシラ→ゲッコウガ。
すばやさが優秀でとくこうも伸びやすいのが特徴です。
ゲッコウガまで進化させるとみず・あくタイプになり、代名詞である「みずしゅりけん」のほか、あくタイプの技「つじぎり」、みずタイプの技「ハイドロポンプ」などを覚えます。

『ポケットモンスター サン・ムーン』の御三家

出展 : Amazon.co.jp

モクロー

出展 : ©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. ポケモンだいすきクラブ 

モクローはたかさ0.3m、おもさ1.5kgのくさばねポケモン。とくせいは「しんりょく」、隠れとくせいは「えんかく」。
くさ・ひこうタイプで、蝶ネクタイのような緑の葉っぱとフクロウのような見た目が特徴です。
進化系統はモクロー→フクスロー→ジュナイパー。
とくぼうが高めでこうげき・とくこう共になかなかの成長を見せます。
モクロー、フクスローはくさ・ひこうタイプですが、ジュナイパーはくさ・ゴーストタイプなので注意。
ジュナイパーになると代名詞である「かげぬい」のほか、くさタイプの技「リーフストーム」、ゴーストタイプの技「ゴーストダイブ」などが覚えられる。

ニャビー

出展 : ©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. ポケモンだいすきクラブ 

ニャビーはたかさ0.4m、おもさ4.3kgのひねこポケモン。とくせいは「もうか」、隠れとくせいは「いかく」。
ほのおタイプで赤色の縞模様と、ネコのような見た目が特徴です。
進化系統はニャビー→ニャヒート→ガオガエン。
ぼうぎょとくぼう共にやや高めで、こうげきが伸びやすいのが特徴。
ガオガエンまで進化するとほのお・あくタイプになり、代名詞である「DDラリアット」のほか、ほのおタイプの技「フレアドライブ」、かくとうタイプの技「クロスチョップ」を覚えます。

アシマリ

出展 : ©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. ポケモンだいすきクラブ 

アシマリはたかさ0.4m、おもさ7.5kgのポケモン。とくせいは「げきりゅう」、隠れとくせいは「うるおいボイス」。
みずタイプで、ピンクの丸い鼻とアシカのような見た目が特徴です。
進化系統はアシマリ→オシャマリ→アシレーヌ。
とくこうが秀でており、とくぼうも見どころ。
アシレーヌまで進化するとみず・フェアリータイプになり、代名詞である「うたかたのアリア」のほか、フェアリー技の「ムーンフォース」、ノーマル技の「ハイパーボイス」などを覚えます。

『ポケットモンスター ソード・シールド』の御三家

出典 : Amazon.co.jp

サルノリ

出典 : ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. : トップページ|『ポケットモンスター ソード・シールド』公式サイト

サルノリはたかさ0.3m、おもさ5.0kgのこざるポケモン。とくせいは「しんりょく」、隠れとくせいは「グラスメイカー」。
くさタイプで、緑色の全身と頭部にある木の棒が特徴的です。
進化系統はサルノリ→バチンキー→ゴリランダー。
バランスの取れた種族値の中でも、特にこうげきが秀でています。
高いこうげきりょくを活かしたくさタイプの技「ウッドハンマー」は強力。あくタイプの「はたきおとす」などほかのタイプの技も覚えます。
ただし、くさタイプは弱点となるタイプが多いため、ストーリー攻略やバトルでは注意が必要です。
タイプ相性を考えて手持ちのポケモンを揃えることをおすすめします。
手応えのあるバトルを楽しみたいプレイヤーはサルノリを選んでみましょう。

ヒバニー

出典 : ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. : トップページ|『ポケットモンスター ソード・シールド』公式サイト

ヒバニーはたかさ0.3m、おもさ4.5kgのうさぎポケモン。とくせいは「もうか」、隠れとくせいは「リベロ」。
白い全身と赤い耳、うさぎのような見た目が特徴です。
進化系統はヒバニー→ラビフット→エースバーン。
すばやさとこうげきに秀でており、高いこうげきを活かした先制攻撃を得意としています。
ほのおタイプの専用技「かえんボール」はエースバーンの代名詞。
御三家の中で最も序盤の育成が簡単なので、早く強くなりたい人は選ぶと良いでしょう。

メッソン

出典 : ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. : トップページ|『ポケットモンスター ソード・シールド』公式サイト

メッソンはたかさ0.3m、おもさ4.0kgのみずとかげポケモン。とくせいは「げきりゅう」、隠れとくせいは「スナイパー」。
丸まった大きなしっぽが特徴で、とかげのような見た目をしています。『ポケットモンスター ルビー・サファイア』に登場したミズゴロウに似ていますね。
進化系統はメッソン→ジメレオン→インテレオン。
すばやさが高いほか、御三家の中で唯一とくこうが秀でています。
高いとくこうを活かしたみずタイプの「ハイドロポンプ」はバトルで大活躍間違いなし。「あまごい」の後に使用するとより威力が高くなりますよ。
みずタイプのみでありながら、むしタイプの技「とんぼがえり」やあくタイプの技「ふいうち」も覚えることができます。
序盤では貴重な存在のみずタイプ。迷ったら選んでおいて間違いないでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した中で、あなたの知っているポケモンはいましたか?
また、やっていた頃を思い出した方もいらっしゃるのではないでしょうか?
もし、「この子かわいい!」「この子かっこいい!」というポケモンがいたら、ぜひそのポケモンが御三家として登場するシリーズをやってみてくださいね!

コメント

  1. アンヘル より:

    ブラック2とかは?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です