31Jul
アニメではどこまで表現される?
講談社「週刊少年マガジン」連載中・コミックス累計300万部突破の禁断過激なラブストーリー『ドメスティックな彼女』のTVアニメ化が決定!最新情報をお届けしますので、フォローよろしくお願いします!#ドメカノ
公式HP:https://t.co/TmpDftb1wK
公式Twitter:@domekano_anime pic.twitter.com/TAlPCLG0oi— TVアニメ『ドメスティックな彼女』公式 (@domekano_anime) 2018年7月12日
いろんな不道徳要素を詰め込んだ本作がテレビアニメ化されることが決まった際には、「本当に地上波で流して大丈夫?」「袋とじの内容までアニメ化されるの?」などの大きな反響がありました。
では実際、アニメでどこまで描写されるのでしょうか?
深夜アニメとはいえBPOの目が厳しく光る近年、性描写に関してはどうしてもマイルドにならざるを得ません。
こちらも過激な描写が多いことで話題になった2017年冬放送の『クズの本懐』を例に挙げると、やはり原作マンガと比べ描写に関してはかなり抑えめになっています。
ドメカノも恐らくその方向性で映像化されるでしょう。
ただ公式Twitterで「アニメも攻めますよ。たぶん。」という投稿があったので、どこまで攻めてくれるのか期待したいですね!
人気声優が集結
アニメ『ドメスティックな彼女』の指揮を執るのは、『ガーリッシュ ナンバー』の井畑翔太監督。
シリーズ構成を『エロマンガ先生』の高橋龍也さん、キャラクターデザインをアニメ『艦隊これくしょん 艦これ』の井出直美さんが担当します。
アニメーション制作はディオメディアが行います。
瑠衣の声を担当するのは内田真礼(うちだ まあや)さん。
『アイドルマスター シンデレラガールズ』神崎蘭子、『ご注文はうさぎですか?』シャロなどの役で知られている人気声優さんですね。
陽菜役は日笠陽子(ひかさ ようこ)さんが担当。
『けいおん!』秋山澪役でブレイク以降、数多くの作品で人気キャラを演じ、2018年も20作品以上のテレビアニメに参加しています。
主人公の夏生は『アイドルマスター SideM』柏木翼で知られる八代拓(やしろ たく)さん。
そのほか、佳村はるかさん、小原好美さん、飛田展男さん、日野由利加さん、江口拓也さん、益山武明さん、梶原岳人さんなどが参加予定です。
まとめ
この作品を少年マンガのカテゴリーに入れていいかどうかは悩み所ですが、思春期特有の生々しさや青い恋愛観、肉体的な繋がりへの依存など、10代特有の感情や思考が多分に取り入れられた作品なので、ある意味ではどんな恋愛作品よりも少年マンガと言えるのかもしれません。
そしてそこがこの作品の最大の魅力でもあります。
アニメではぜひ、その空気感を大切に映像化して欲しいですね。
2
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。