アニメ・漫画・ゲーム・コスプレなどの気になるコンテンツ情報が盛りだくさん!

MENU

18

Jun

【ガールズ&パンツァー】ダージリン格言・名言まとめ『こんな言葉を知っている?』 #garupan #ガルパン

TVアニメシリーズ

出典:girls-und-panzer.jp

どんな走りをしようとも、我が校の戦車は一滴たりとも紅茶を零したりしないわ

紅茶は切っても切れない関係にある、聖グロの隊長らしいセリフです。
しかし、この発言をした大洗との練習試合で、零すどころかカップごと落として割っていましたw

イギリス人は恋愛と戦争では手段を選ばない

“All’s fair in love and war.”というイギリスのことわざにちなんだものです。
1対4で追い詰めている状況でこの発言、試合前では「騎士道精神でお互い頑張りましょう」と言っていたあたり、なかなかの二枚舌です。

アメリカ大統領が自慢したそうよ、我が国には何でもあるって。そしたら外国の記者が質問したんですって、「地獄のホットラインもですか?」って

ソ連へのスパイ活動用のホットラインをアメリカ大統領が「地獄へのホットライン」と表現した、お国柄ジョークが元ネタです。
これに引っ掛けて、サンダースの通信傍受を表現していました。

サンドイッチはね、パンよりも中のきゅうりが一番美味しいの。挟まれたほうがいい味出すのよ

農業に不向きなイギリスで、新鮮な野菜を手に入れるのは難しく、生のきゅうりを食べられるというのは貴族のステータスでした。
「フラッグ車と追撃部隊に挟まれていても、大洗女子なら頑張ってくれる」という、ダージリン様なりの期待と応援の篭ったセリフです。

四本足の馬でさえつまづく、強さも勝利も永遠じゃないわ

“A horse may stumble though he has four legs.”というイギリスのことわざで、日本で言う「河童の川流れ」「弘法も筆の誤り」と同じ意味を持っています。
「天下無敵の黒森峰に対して大洗がどう対抗するのか」というダージリンの期待が見えますね。

土壇場を乗り切るのは勇猛さじゃないわ。冷静な計算の上に立った捨て身の精神よ

これもことわざと思いきや、プロ野球の名将・野村克也さんの名言。
大洗が超重戦車マウスと対峙した際に、危機的状況を乗り切るために必要なことをオレンジペコに伝えるために言ったセリフです。
さすがはダー様、見識が大層広くていらっしゃるw

劇場版

引用:amazon

茶柱が立つと素敵な訪問者が現れる

劇場版第一声がダージリン様のこの発言でした。
日本では「縁起の良い物」とされていますが、イギリスでも吉兆のしるしのようですね。

秋の日の ヴィオロンの ためいきの ひたぶるに 身にしみて うら悲し 北の地にて 飲み交わすべし

ヴェルレーヌの『秋の歌』から引用されたもので、大洗の危機を救うためにこの歌で各校に集合を呼びかけました。
なかなか粋ですね。

成功は大胆不敵の子供、最初から勝負にでるのね

19世紀のイギリスの政治家ベンジャミン・ディズレーリの言葉です。
経験も実力も上の大学選抜に対して、主力を高地に配置して序盤から攻撃に出る作戦に対しての発言です。

運命は浮気者、不利な方が負けるとは限らないわ

イギリスの劇作家シェイクスピアの作品「ロミオとジュリエット」からのセリフです。
「今は負けていても、勝負は最後まで分からないもの」という意味が込められています。

戦いは最後の5分間にあるのよ

フランスの軍人で政治家ナポレオン・ボナパルトの言葉です。
捨て身の作戦でT28重戦車を倒すも、自身も撃破されてしまった時に、みほへ送ったエールです。
ちなみに、この発言の5分後に西住姉妹と島田愛里寿の最終決戦が始まっています。

ドラマCD

出典:amazon

ドラマCDでは、「ダージリン様の格言集です!」というコーナーがあり、ここではひたすらと格言・名言を披露しています。
が、中には格言でも名言でもないものもあり、オレンジペコに突っ込まれていますw
あまりにも多く、さすがに全ては紹介できないので、いくつか選んでみました!

私はいつも前もって予言をするのは避けることにしている。なぜなら、事が起こった後に予言する方が優れたやり方だから

イギリスの首相チャーチルの言葉。
物事を予測するより、結果が出てからもっともらしいことを言ったほうが良いという意味です。

偉人には三種類いる。生まれたときから偉大な人、努力して偉人になった人、偉大な人間になることを強いられた人

劇作家ウィリアム・シェイクスピアらしい言葉ですね。
確かに世の中には平凡な生き方を望んでも、激動の人生に巻き込まれる人もいます。

世界一面白いジョークを創作した作家は自分のジョークで笑い死にしたけど、遺構が対ドイツ兵器としてドイツ語に翻訳された

格言として紹介されましたが、これは海外ドラマのモンティパイソンネタのため、そのことをペコに突っ込まれていましたw

お前の物は俺の物、俺の物は俺の物

ペコが珍しくシェイクスピアの格言「俺の物はお前の物、お前の物は俺の物」を披露した時に、ダージリン様が被せてきたセリフです。
お約束ともいえる勘違いですねw

まとめ

ここでは出し切れないほどの格言・名言を発言してきたダージリン様。
ドラマCDではちょっとポンコツな姿もあって、可愛い一面を見せているので、ぜひ聴いてほしいですね!

コメント

  1. ななし より:

    シェークスピアの格言?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です