28Mar
「出典:「おそ松さん」公式アカウントより」
超有名な6つ子、アニメ「おそ松さん」
実際に見たことがないという方でも、名前くらいは聞いたことがありませんか?
2015年テレビアニメ第1期が放送され、第3期まで続きました。
さらに映画や舞台、有名企業とのコラボなど数々の関連作品を生み出し、一大旋風を巻き起こしたのです!
原作は、あの有名な赤塚不二夫先生が描く「おそ松くん」
「おそ松さん」は、豪華声優陣が声を演じるニートな6つ子とパロディ満載の内容で、ファンに衝撃…いや笑撃を与えました。
そして2021年テレビアニメ放送6周年を記念して、新作アニメ制作が決定!
「2022年第1弾 おそ松さん〜ヒピポ族と輝く果実〜」が、2022年7月8日(金)
「2023年第2弾」が、全国劇場にて期間限定公開されます。
今回は、
・6つ子たちのキャラクター紹介
・個々のおすすめストーリー2選
以上をご紹介いたします。
6つ子全員の基本情報をサラッと紹介!
誕生日は5月24日、年齢は20代前半。
全員ニートで、全員童貞。
愛されるバカ 長男・松野おそ松
「出典:「おそ松さん」公式アカウントより」
声優:櫻井孝宏(代表作:「鬼滅の刃」冨岡義勇など)
クズ長男?これでいいのだ!
遠慮も常識も、すべて母親の体内に置いてきた長男。
趣味は競馬にパチンコと酒、精神年齢は8才。
喧嘩っ早くて、ガサツでセコイ行動が目立ちます。
そんなおそ松ですが、他の兄弟たちの変化にいち早く気づき、兄弟たちを引っ張っていく様子はさすが長男といえますよね。
おそ松・おすすめストーリー2選
1期2話「おそ松の憂鬱」
おそ松の性格が、一番わかる話。
他の兄弟にかまってほしいおそ松は、兄弟たちのプライベートにデリカシーゼロで絡みにいきます。
他の兄弟たちの性格も知れますので、最初に見てほしい話でもありますね。
3期18話「やめておけ」
「出典:「おそ松さん」公式アカウントより」
おそ松の良いところは、素直で無邪気な性格。
地下アイドルの橋本ニャーは、そんなおそ松に惚れてしまうのです。
(※ちなみにこの回まで、おそ松が誰かにモテたという事実は一度もありません。)
兄弟や関係者たちは全力で阻止しますが、ニャーは聞く耳を持ちません。
ニャーは、おそ松との初デートが決まりましたが、やはり最後はおそ松さんらしい結末となっており必見です!
痛いけど憎めない 次男・松野カラ松
「出典:「おそ松さん」公式アカウントより」
声優:中村悠一(代表作:「呪術廻戦」五条悟など)
自分大好き
クールでナルシスト。
自分は「イケメン」だと思い込んでいますが、痛い言動が多く兄弟たちから孤立する場面も多々あります。
兄弟たちを「ブラザー」、ファンを「カラ松ガールズ」と呼びます。
兄弟の中で一番優しく、実は泣き虫でビビリ。
耳かきが怖くて、おそ松にしてもらわないとできません。
そんなカラ松ですが、長男・おそ松の暴走を止められるのは、次男のカラ松しかいません!
1期24話「手紙」では、そんなカラ松の「男らしさ」に、カラ松ガールズになってしまった!といったファンもいるのではないでしょうか。
カラ松・おすすめストーリー2選
1期5話「カラ松事変」
この話で、数々のファンを虜にしたと言っても過言ではありません。
なぜなら、ただの「痛い男・カラ松」だったのが、「可哀想で痛い男・カラ松」だったからです(笑)
女性ファンの中には、カラ松の不憫(ふびん)すぎる扱いに、母性本能がくすぐられファンになった方も多いのではないでしょうか。
3期11話「ピザ」
「出典:「おそ松さん」公式アカウントより」
今までは、ただの可哀想で痛い男カラ松でした。
しかしこの回では、排他松(はいたまつ)という、新しい彼の呼び名が誕生。
誰よりも兄弟に優しいカラ松が、静かにキレる意外な一面が見られます。
(※排他とは…他人をしりぞけて、受け入れないこと。)
「まとも」とは? 三男・松野チョロ松
「出典:「おそ松さん」公式アカウントより」
声優:神谷浩史(代表作:「進撃の巨人」リヴァイなど)
一番まともに見える人こそ、一番ヤバイ
個性的な兄弟をまとめる、ツッコミ役。
地下アイドルの橋本ニャーのファンで、アニメオタクです。
兄弟の中で、一番まともで常識人を装っています。
実際は「チョロ松ライジング」と呼ばれる大きなプライドの塊を持っており、いろいろと拗らせた性格をしております。
「6つ子の中で一番まとも」なだけであり、世間一般的には他の兄弟と同じヤバイ人でした。
チョロ松・おすすめストーリー2選
1期13話「事故?ほか」
とある事故?がきっかけで、兄弟から「シコ松」や「チョロシコスキー」と呼ばれる由縁となった神回!
チョロ松ファンが、一気に増えた回でもあります。
2期14話「チョロ松事変」
ファンの間でも大人気なエピソード。
チョロ松が急に「茶髪」で弟3人の前に現れ、イメチェンに自信満々なチョロ松に、弟たちは気をつかいながら無理に褒めようとします。
そこにデリカシーゼロ長男と、悪気ゼロで全否定する次男が登場し、その場の空気がガラッと変わってしまった爆笑回。
チョロ松の過去のヤバイ歴史をまとめた、3期20話「チョロ松記念館」もおすすめです!
⇩続きます⇩

北川かなる

最新記事 by 北川かなる (全て見る)
- 【ハイキュー!!】5期決定!?いつ?どこまで?ゴミ捨て場の決戦が人気な理由とは? - 2022年4月25日
- 【小野賢章】=主人公キャラには理由があった!?主演作品と共に魅力を紹介!鬼滅や呪術廻戦、ハイキューには出演している? - 2022年4月15日
- 【スノ松】実写版「映画・おそ松さん」松クラは見るべき!?【炎上?】 #おそ松さん #松クラ - 2022年4月11日
1
2関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。