アニメ・漫画・ゲーム・コスプレなどの気になるコンテンツ情報が盛りだくさん!

MENU

30

Jan

【桃太郎電鉄】はどうして令和に最大ヒットとなったのか? 徹底検証

出典 : Amazon.co.jp

2020年11月に発売された『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が過去シリーズ中ダントツ1位の売上となり、悠々と200万本を突破した理由を徹底検証!
どうして令和に最大ヒットを記録したのか、様々な角度から探っていきます!

蘇った桃鉄! ミリオンどころか初の200万突破

https://twitter.com/MOMOTETSU_Reiwa/status/1347377489316896769

『桃太郎電鉄』は元々、桃太郎を題材にしたRPG『桃太郎伝説』の派生シリーズとして誕生しました。
週刊少年ジャンプの読者投稿コーナー「ジャンプ放送局」でおなじみ、さくまあきらさんが中心となって制作され、1988年にハドソンより第1作を発売。
ファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたこの1作目は、プラス駅やマイナス駅が存在しないなど現在の桃鉄とはかなり基本システムが異なり、当時はそれほど大きなヒットにはなりませんでした。

次回作『スーパー桃太郎電鉄』はシステムを一新し、現在の桃鉄のフォーマットをある程度確立させます。
更に3作目『スーパー桃太郎電鉄II』ではシリーズの看板キャラとなるキングボンビーが登場。
4作目『スーパー桃太郎電鉄III』はメーカー公称ながら100万本の売上を記録し、テレビゲームで遊べるボードゲームの定番となりました。

以降は毎年のようにシリーズ作品が発売されるようになりましたが、基本大きなシステム変更は無くマイナーチェンジに留まり、売上も頭打ちとなります。
次第に存在感を失い、また発売元のハドソンも2012年にコナミに吸収され、消滅
さくまさんがコナミと決別し、自身のTwitterにてシリーズの終了を宣言したことで、桃鉄は過去のゲームになると思われました。

その後、コナミとの話し合いがもたれシリーズ続投が示唆され、家庭用ゲームとしては6年振りとなる『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』が任天堂から発売されます。
開発はハドソンのチームが手掛け、シリーズ初期に関わっていた『俺の屍を越えてゆけ』の桝田省治さんも参加した本作は好評を博し、商業的にも成功を収めました。
ただ、この桃鉄2017はかなり前にほぼ完成していたもので、さくまさんは本作を世に出した時点で桃鉄を完結させると決めていたようです。

しかし、コナミの統括プロデューサーが「もう1回チャンスを」と訴え、さくまさんが受理し桝田さんが尽力したことで、桃鉄は蘇ります。
新たな制作環境が整備され、大きな活力をもって作られた新生桃鉄は2020年、『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』というタイトルで世に出されました。

すると、発売当初から爆発的なヒットとなり、リリースから僅か1ヶ月で100万本を突破。(パッケージ版とDL版の合算)
その後も驚異的な伸びを見せ、発売から2ヶ月を待たずしてシリーズ初となる200万本を突破しました。

パッケージ版だけでも2021年1月10日時点で140万本を突破。
その勢いは一切衰えないままで、パッケージ版のみで200万本、合算で300万本もほぼ確実という情勢です。

桃鉄シリーズの売上(パッケージ版のみ)

不明   桃太郎電鉄(ファミリーコンピュータ)
不明   スーパー桃太郎電鉄(PCエンジン/ゲームボーイ/ファミリーコンピュータ)
不明   スーパー桃太郎電鉄II(PCエンジン/スーパーファミコン/ゲームボーイ)
不明   スーパー桃太郎電鉄III(スーパーファミコン/ゲームギア)※公称100万本
不明   スーパー桃太郎電鉄DX(スーパーファミコン)
*16万本 桃太郎電鉄HAPPY(スーパーファミコン)
*67万本 桃太郎電鉄7(PlayStation)
不明   桃太郎電鉄jr.~全国ラーメンめぐりの巻~(ゲームボーイ)
*45万本 桃太郎電鉄V(PlayStation)
*50万本 桃太郎電鉄X~九州編もあるばい~(PlayStation 2)
*53万本 桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻(PlayStation 2)
*44万本 桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!(PlayStation 2/ニンテンドーゲームキューブ)
*35万本 桃太郎電鉄USA(PlayStation 2)
**4万本 桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ!(ゲームボーイアドバンス)
*37万本 桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻(PlayStation 2)
*34万本 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!(PlayStation 2/Wii/Xbox 360)
*36万本 桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN(ニンテンドーDS)
*34万本 桃太郎電鉄20周年(ニンテンドーDS)
*39万本 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻(Wii)
**8万本 桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!(PSP)
*18万本 桃太郎電鉄WORLD(ニンテンドーDS)
*40万本 桃太郎電鉄たちあがれ日本!!(ニンテンドー3DS)
142万本 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(Nintendo Switch)※2021年1月10日現在

家あそびに最適! 巣籠もり需要&Switch需要で爆発

出典 : Amazon.co.jp

2020年に突如世界を襲った新型コロナの脅威は日本にも多大な影響を与え、多くの人々が長く家で過ごすようになりました。
それによってゲームで遊ぶ人が増え、特にNintendo Switchは凄まじい需要を獲得。
2017~2019年の3年間で国内販売台数は600万台程度でしたが、2020年終了時点で1700万台にまで伸びています。

その恩恵を受け、『あつまれ どうぶつの森』をはじめ『マリオカート8 デラックス』『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』『スプラトゥーン2』など数多くのメガヒット作が生まれており、桃鉄令和もこの流れに見事乗りました。

とはいえ、3000万台が普及していたニンテンドーDSや、2500万台を売り上げた3DSで出した時ですら40万本が限界だったことを考えると、Switchの勢いだけが要因ではありません。
巣籠もり需要に関しても、大きな要因ではありますが、選択肢は他にも多数あります。
何故、桃鉄がここまで爆発したのかは、他にも理由があるはずです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です