アニメ・漫画・ゲーム・コスプレなどの気になるコンテンツ情報が盛りだくさん!

MENU

2

Nov

【原神】元素熟知と元素反応とは?理解すれば戦闘がとても有利に!

攻撃ステータスのひとつである元素熟知と、コンボ攻撃にあたる元素反応についてご紹介します。元素について理解を深めれば、より効率的な戦いが出来るようになります!

物理も魔法も攻撃力を上げればOK!

原神で敵と戦う時、まず必要になるのは攻撃力です。
剣や弓による打撃系キャラによる物理ダメージはもちろんですが、魔法系キャラによる法撃ダメージも攻撃力が影響します。魔法だから元素熟知が関係するんじゃ?と思いがちで、特にRPGに慣れ親しんでいると勘違いしてしまう部分です。

ソロプレイ。あるいはキャラを切り替えずに戦うなら、攻撃力を上げる事が最も有効です。
攻撃方法には通常攻撃、重撃、元素スキルそして必殺技にあたる元素爆発があります。
攻撃がヒットすると白い数字で表示されますが、これが属性の無い物理ダメージです。
数字に色がつくとキャラがそれぞれ持っている属性が乗った元素攻撃になりますが、これも攻撃力が影響しています。

ノエルの様に防御力が火力に繋がるキャラも居ますが、単純に攻撃を当てるだけなら殆どの場合は攻撃力を重視するのみで構いません。

引用:playstation.com

元素熟知って何?

異なる元素攻撃がぶつかった時に元素反応と呼ばれる追加ダメージが発生しますが、この強さに元素熟知が深く関わってきます。

敵が強くなっていくとキャラ単体の攻撃だけでは時間が掛かるようになったり、多くの雑魚をまとめて処理したくなる場面も出てきます。その様な時に異なる元素を持つキャラを切り替えて元素反応を狙いながら戦うと、火力を大幅に引き上げる事が出来るようになるのです。

攻撃力だけで良いとはいえ元素には相性があるので、その点のみ注意すると良いでしょう。
炎には水、水には雷、氷には炎、雷には氷が強い。
風には有効な元素が無い。
岩にはシールド破壊のみ岩が有効。
草には炎で燃焼効果による継続ダメージ。
同じ元素での攻撃は無効。

次の項目では元素熟知が関係している元素反応と元素爆発についてご紹介していきます。

元素反応の仕組み

キャラクターはそれぞれ違う武器や攻撃方法の他、様々な元素を持っています。
元素を持たない無属性と、一部の敵や設置物が持っている草元素を除き、操作キャラクターが持っている元素は6種類。それぞれが影響力を持っていて相乗効果を狙えます。

元素反応はちょっと複雑でややこしい部分もありますが、先ずは基本的な反応を知るだけでも効果があります。慣れてきて更に効果を上げたくなった時に深く調べれば大丈夫です。

組み合わせは以下の通りになります。

元素反応を使うと、攻撃力ステータスのみで戦っている時よりも格段に火力が上がっていきます。そして効果は元素熟知ステータスが高いほど上がっていきます
原神ではこの様な戦い方が最も効率が良いため、戦いに慣れてきたら元素熟知を意識すると良いでしょう。

元素熟知の上げ方

聖遺物にランダム付加されている為、より数値の高い装備を選んで使うと良いです。
聖遺物厳選をして「これだ!」という物を強化して使っていきましょう。攻撃力重視や元素熟知重視など、セットをいくつか作っておくのも良いかも知れません。

元素爆発は必殺技!

攻撃方法には元素ゲージを溜めて発動することが出来る、元素爆発というものがあります。
キャラクター固有の必殺技と考えて頂ければ間違いないです。超火力だったり範囲攻撃だったり、体力を回復するものもありますね。

必殺技とはいえ単体使用では、ちょっと強い攻撃や特殊な効果に留まります。
しかし元素反応を起こさせる事によって大幅な火力UPが期待出来ます。特にマルチプレイにおいては、元素熟知を上げているキャラ同士によるパーティプレイが求められる事がありますし、ソロプレイでもキャラを切り替えて元素反応を狙っていくと、殲滅時間が格段に上がります。

元素ゲージは敵を倒したり、武器に付加されている能力等で上昇していきます。早く溜めるには直に戦う事が最も早いですが、待機キャラも少しづつ溜まっていきます。
更に、元素チャージ効率というステータスを上げる事で貯まる時間を短縮する事が出来ます。元素爆発を特に使いたいキャラには、元素チャージ効率メインの装備をさせると良いと思います。

まとめ

以上、攻撃力と元素熟知の違い。そして元素反応による火力UP方法等をご紹介しました。

私がプレイしている印象では世界ランク4辺りで攻撃力に振ってるだけでは辛く、元素熟知10程度でも戦えていましたが、複数の敵がいると殲滅に時間が掛かる感じでした。
そこで元素熟知を100位に上げて風元素による拡散狙いをするだけでも接滅力が飛躍的に上がりました。まさに雲泥の差というやつですね。

是非、プレイの参考にして頂ければと思います!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です