アニメ・漫画・ゲーム・コスプレなどの気になるコンテンツ情報が盛りだくさん!

MENU

19

May

【声優】茅野愛衣が演じたキャラTOP10を発表! 代表作はどのキャラ?

5位:暁切歌(あかつき きりか)

出典 : Amazon.co.jp

『戦姫絶唱シンフォギアシリーズ』のメインキャラクターの1人で、第2期より登場したシンフォギア装者。
明るく快活そうな見た目そのままの性格で、大抵のセリフに「~デス」と付けるのが特徴。
何かと「常識人」という紹介をされていることが多いですが、まともな子と言い切っていいかは微妙です。

変身バンクに定評があり、5期の公式動画では他のキャラを圧倒する100万再生以上を記録しています。

4位:ダクネス

出典 : Amazon.co.jp

『この素晴らしい世界に祝福を!』ドM女性剣士
高貴な身分で美人、しかもスタイルも抜群という本来なら完璧な女性なのですが、苦痛を味わうことに至上の喜びを見出す変態
上級職のクルセイダーで、並外れた耐久力を持つものの、攻撃が一切当たらないというあまりの不器用さ故に然程戦力にはなっていません。

作品自体の人気の高さ、キャラの個性の強さもあり、茅野さんの代表作の一角を担っています。
アリスが騎士の姿で登場した際には「綺麗なダクネス」とも言われていました。
なお、羞恥プレイ大歓迎の彼女ですが、本名の「ダスティネス・フォード・ララティーナ」で呼ばれるのはダメみたいです。

3位:白(しろ)

出典 : Amazon.co.jp

『ノーゲーム・ノーライフ』のメインヒロインであり、主人公・空(そら)の義妹
あまりにも天才過ぎて周囲から浮いていた彼女ですが、ゲームでなんでも決まる異世界へ転移したことで、その才能を遺憾なく発揮しています。

ブラコンの域を遥かに超えた兄依存症で、兄がいないと何も出来ないレベル。
11歳という幼さもあって、アニメやラノベを代表する妹キャラの1人と見なしている人はかなり多いでしょう。

年上キャラの印象が強い茅野さんが、主人公より遥か年下、しかも小学生の少女を演じている数少ない年下キャラです。

2位:霞ヶ丘詩羽(かすみがおか うたは)

出典 : Amazon.co.jp

『冴えない彼女の育てかた』の主要キャラの1人で、年上枠のヒロイン。
新進気鋭のライトノベル作家で、学校では圧倒的な才女、優等生として下級生から羨望の眼差しを向けられているものの、その中身は社交性がなくドSな変人
自分の作品を誰より理解していて、ファン第一号となった主人公の安芸倫也(あき ともや)を倫理(りんり)君と呼び、熱烈な愛情を向けています。

その美しさと作中での露出の多さ、愛用する黒タイツの淫靡さもあって、ダクネスと並び茅野さんのキャラの中では最もR18なファンアートを描かれたキャラと言えるでしょう。

1位:本間芽衣子(めんま)

出典 : Amazon.co.jp

茅野さんの担当キャラで最も有名なヒロインと言えば、やはり『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』めんまでしょう。
このキャラで茅野さんを知ったアニメファンはかなり多いはず。
出世作であり、ブレイク作であり、代表作です。

天真爛漫な女の子で、生前は超平和バスターズのアイドル的存在でしたが、彼女が不慮の事故で亡くなってしまったことがきっかけで超平和バスターズは自然消滅。
彼女と相思相愛だったじんたんは当時の輝きを失い、高校生になった現在は半ば引きこもりのような状態になってしまいました。
そんな彼の元に、めんまが当時の姿のまま幽霊として現れたことで、あの花の物語は動き始めます。

作中は幽霊として、また回想の中で出て来るというキャラなので、物語に直接介入することはできませんが、じんたんと超平和バスターズの復活は彼女なくしてあり得ず、本作の中核を担うキャラです。
その可愛くて儚い彼女の一挙手一投足は、放送から10年近くが経過した現在も多くのアニメファンの心に残っています。

まとめ

*1位 本間芽衣子(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)
*2位 霞ヶ丘詩羽(冴えない彼女の育てかた)
*3位 白(ノーゲーム・ノーライフ)
*4位 ダクネス(この素晴らしい世界に祝福を!)
*5位 暁切歌(戦姫絶唱シンフォギアシリーズ)
*6位 アリス(ソードアート・オンライン アリシゼーション)
*7位 伊原摩耶花(氷菓)
*8位 椎名ましろ(さくら荘のペットな彼女)
*9位 大木双葉(あまんちゅ!)
10位 モカ(ご注文はうさぎですか?)

とあるシリーズの五和、斉Ψの心美、凪のあすからのちさき、鬼滅のカナエなど、他にも印象的なキャラはたくさんありますけど、今回はこの10人に絞りました。
幼い役から大人の役まで20代の頃から幅広く演じ、30代前半で母親を演じるという凄いキャリアを歩んでいる方です。
今後も新たな代表作が定期的に生まれるのは間違いないでしょう!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です