面白いと話題のアニメ「異世界おじさん」打ち切りの危機!?放送延期になった理由とは?さらに「いせおじ」の魅力も徹底紹介!

出典:『異世界おじさん』公式Twitter

※加筆日:2023年2月20日


昨今、異世界系アニメ化が多い中

他の異世界アニメとは違うと話題沸騰中の「異世界おじさん」

第1話放送後、SNSでも話題を呼び「#異世界おじさん」がトレンド入りを果たした。

異世界おじさんではSEGAガラケーなど、90年代を知る人にとって「懐かしい」と思える内容があふれている作品だ。

今回は、
・異世界おじさんとは?
・異世界おじさんの面白さって?
・声優は?
・放送延期?打ち切り!?
など、アニメ異世界おじさんを知らない人に向けた記事となっている。

異世界おじさんとは?【アニメ・異世界おじさん あらすじ】

原作者・殆ど死んでいる先生によるWEBコミック。

主人公であるおじさん(嶋㟢陽介(しばざき ようすけ))は17歳の時に交通事故に遭い、その後17年間も昏睡状態に陥る。

2017年の秋に病室で目覚めたおじさんの前には、甥のたかふみ(19歳)がいた。
こうして目覚めたおじさんは、「異世界グランバハマル」から帰ってきたとたかふみに話し出すのだ。
意味不明な叔父の言葉に「おじさんは頭がおかしくなっている」と驚くたかふみ。

しかしおじさんは異世界に行っていた証拠にと、病室にあったペットボトルに向かって「呪文」を唱える。
するとペットボトルが宙に浮き始めるではないか!
驚愕するたかふみだったが、おじさんの魔法をYouTubeで公開「金」に変えようと、身寄りのないおじさんと団地でルームシェアするという話から始まるコメディアニメである。

異世界おじさんの面白さって?【アニメ・異世界おじさん 魅力】

17年前の記憶で止まっているおじさんと、現実世界の日本で生活する甥のたかふみとのやりとりが秀逸だ。

おじさんは17年間も異世界にいたため、現代の日本の知識や流行語を知らない
そのためWi-Fiをウィーフィーと言い、2Gのガラケーが現在使用できない事実も知らず、ネットで使用する「www」の意味もわからないのだ。

そしておじさんは「ツンデレ」という概念を知らない。
そのため異世界で美少女エルフを助けた際に「誰も助けてなんか頼んでない!」や「勘違いしないで!」など、ツンデレキャラお決まりのセリフを言われてもおじさんはわからず、その後も付きまとわれて困っていたと語っている。
今でこそ「ツンデレ」という言葉が一般化しているが、世間に知れ渡るようになったのは2004年頃であり、おじさんが異世界へ転生した後の言葉なのだ。

その後もたかふみから、「笑っていいとも」が終了したと聞いて驚愕するおじさん。
するとおじさんは「たかふみは、どんな番組を見ているんだ?」の質問に対して、「笑ってはいけない」とたかふみが答えると、「タモさんどうしちまったんだよ!?」とおじさんが叫ぶシーンは個人的に爆笑した。
双方の番組を知っているからこそ笑える話だ。

さらにおじさんは、異世界で手に入れたアイテムを現実世界に召喚し、異世界でおじさんが見た映像も現実世界で再生できる能力を持っている。
異世界での映像を見ているたかふみが、おじさんの行動に対してツッコミを入れるシーンが毎話あり、この2人のやりとりが視聴者の笑いを誘うのだ。

⇩続きます⇩

【ワンピース考察】謎多きシャンクスの正体は天竜人だった!?娘ウタを捨てた理由とは?【ONE PIECE FILM RED ネタバレ】

出典:『ONE PIECE FILM RED』【公式】Twitter

※加筆日:2023年2月20日
※記事内容は2022年8月までの情報に基づくものです。


2022年8月6日から公開の映画「ONE PIECE FILM RED

10日間で興行収入70億、観客動員数500万人を突破!
シリーズ歴代1位を更新し、勢いが止まらない。

今回は
・シャンクスの正体が判明?
・シャンクスが娘ウタを捨てた理由
・ウタの最後

・ルフィ、実は○○になっていた!?
など、FILM REDに関する記事となっている。(※個人の感想や考察を含む)

※以下より、重大なネタバレを含んでいるので注意!

 

シャンクスの本名が明らかに!?【ワンピース考察・映画ネタバレ】

今回の映画でシャンクスの本名が判明したと、ファンの間で話題になっている。

その名は「フィガーランド」
(映画ではフィアーランドと聞こえるようだが、小説版ではフィガーランドと明記されている。)
映画冒頭、五老星の1人が発言した言葉で判明した。

世界政府
はウタの能力を問題視しており、ウタを始末する計画を立てていたのだ。

どうやら五老星たちはシャンクスに娘がいることは知らず、ウタを「シャンクスの実子」として話している様子。
このときに五老星の1人が、ウタを「フィガーランドの血筋でもか?」と意味深な言葉を発しているのだ。
しかしウタはシャンクスの実子ではなく拾い子なので、シャンクスとウタの間に血縁関係はない。
そのため五老星が、フィガーランドの血筋と発言している対象はシャンクスを示していると推測する。

実際に映画では、「フィガーランド・シャンクス」と五老星が発言しているわけではないが、五老星の説明でシャンクスの本名が明らかになったとファンの間で話題を呼んでいる。

シャンクスの出生が判明!【ワンピース考察・映画ネタバレ】

入場者特典第1弾で配布された40億巻で、今まで謎とされていたシャンクスの出生が明らかになった。

39年前 シャンクス誕生
38年前 ゴッドバレー事件にて、ロジャーがシャンクスを拾う。

ゴッドバレー事件とは【ワンピース・シャンクス】

ゴッドバレー島にいる「天竜人」「奴隷たち」を守るために、ルフィの祖父である海軍のガープ、そしてのちに海賊王となるロジャー共闘し、世界最強の海賊「ロックス海賊団」を壊滅させた歴史に残る大事件である。

当時のロックス海賊団には、のちに四皇と呼ばれる白ひげ(エドワード・ニューゲート)カイドウビッグ・マム(シャーロット・リンリン)も所属していた。
現在のガープが「海軍の英雄」と呼ばれている理由は、このゴッドバレー事件での活躍が世間に知れ渡ったからだ。

このときにロジャーが奪った財宝の中に紛れていた赤ん坊がいた。
その赤ん坊こそが「シャンクス」である。
シャンクスは、ゴッドバレー事件でロジャーに拾われたという事実が今回の映画で明らかになったのだ!

映画で若きシャンクスが、海賊から奪った宝箱の中から現れた赤ん坊のウタを見つめて、「これも何かの縁か…」と若きロジャーとレイリーを懐かしむ描写がある。
シャンクスがウタを自分の子供として育てる決心が着いたのも、育ての親であるロジャーとその仲間たちがいたからだろう。

96巻966話でロジャーとレイリーが、まだ幼いモモの助と赤ん坊の日和を抱き「赤ん坊なんて久しぶりだな!」「昔を思い出すな」と懐かしむ描写がある。
このときの2人は、赤ん坊のシャンクスを思い出していたことが今回の映画で判明した。

⇩続きます⇩

【映画・ワンピース】シャンクスの娘・ウタの正体と新時代の意味とは?悪魔の実をいつ食べた?【ONE PIECE FILM REDネタバレ】

出典:『ONE PIECE FILM RED』【公式】Twitter

※加筆日:2023年2月20日
※記事内容は2022年8月までの情報に基づくものです。

前作から3年ぶりとなった
「劇場版ONE PIECE FILM RED」が、2022年8月6日より公開された!

公開前の予告にて「ウタはシャンクスの娘」と衝撃の事実を知り、ファンは驚いたのではないだろうか。
私もその1人である。

今回は
・ウタの正体って?
・ウタは能力者?
・ウタとルフィ
・ウタの夢って?
・シャンクスとウタ
など、ウタを中心に紹介しよう。

重要なネタバレが含まれているため要注意!

 

ウタの正体って?【ONE PIECE RED ネタバレ】

ウタはシャンクスの娘である。
だが「実子」ではない。

21年前にウタは生まれ、出生地や詳細は不明
ウタが2才のときに、海賊によって両親と故郷を奪われる。
当時20歳のシャンクス率いる赤髪海賊団が、その海賊たちと戦って勝利し、海賊が所有していた大量の財宝を奪ったのだ。

すると宝箱の中から「赤ん坊」の声が聞こえるではないか。

シャンクスはその赤ん坊を「ウタ」と名付け、自分の娘として育てることを決意する。
ウタは赤髪海賊団の船である、レッド・フォース号で音楽家として健やかに育っていった。

ウタは能力者?【ONE PIECE RED ネタバレ】

ウタは「ウタウタの実」の能力者である。
その能力はウタが歌うと聞いた人は眠ってしまい、ウタが作り出した仮想空間「ウタワールド」へ引きこまれてしまうのだ。

ウタワールドでは、戦争もなければ海賊もいない、衣食住にも困らない、ウタが妄想する「平和で幸せな世界」が広がっている。

ウタワールドには人々の精神のみ引きこまれ、肉体は現実世界に残ったままである。
人々は夢の中にいるような感覚に陥ってしまうが、見ている景色は現実と変わらないので区別がつかないだろう。

そんなウタワールドはウタが支配しており、ウタに逆らうことは一切できない。
つまり歌声を聞いた人々は、いつの間にかウタの「操り人形」となっているのだ。

だが、人々は永遠にウタワールドにいられるわけではない。
ウタが眠ると、人々はウタワールドから解放される。
反対にウタが眠らなければ、ウタワールドは永遠に続いてしまう
ウタはその仕組みを理解しており、覚悟を持ってとある食べ物を口にするのであった。

ウタはウタウタの実をいつ食べた?【ONE PIECE RED ネタバレ】

ウタが悪魔の実をいつ食べたのか、劇中では一切描かれておらず不明のままである。

4才くらいのウタがクルーたちの前で歌うと、クルーたちが眠ってしまう描写が入場者特典第1弾で貰える40億巻に掲載されている。
どうやらウタは、シャンクスといる頃から「不思議な歌声」を持つ少女らしい。

ウタの夢「新時代」とは?【ONE PIECE RED ネタバレ】

シャンクスたちが船外へ戦闘中、幼いウタはいつも船で留守番。
暇を持て余していたウタは、自身が妄想する「夢の世界」へ。
そこでは何もかもが思い通りで、音楽と平和の世界が続いていた。

妄想する中でいつしかウタは「自分の歌声で世界を救いたい」と考えるようになる。
ウタの中で、自分の夢=新時代のために生きるという目標ができたのだ。

⇩続きます⇩