
声優としてはかなり昔から活躍している喜多村英梨さん。
メインヒロインというよりもサブキャラクターとしての出演、そしてどのキャラも不幸なキャラというイメージが強いですw
かなり多くのヒット作に出演しており、根強いファンも多い喜多村英梨さんが演じてきたキャラクターの中で特に人気のあるキャラクターをまとめました!
美樹さやか(魔法少女まどか☆マギカ)
キタエリと言えばさやかちゃんじゃないでしょうか。
まどマギが大きなヒット作となったので当然と言えば当然かもしれませんけどね、
人魚姫をイメージされてつくられたさやかだけあって、一見明るいキャラながら、なかなかに闇が深いキャラクターですよね。
「あたしってほんとバカ」という台詞も流行りましたね。
川島亜美(とらドラ!)

人気ラブコメ「とらドラ!」
とらドラと言えばあーみん。アーミンと言えばキタエリですね(謎)
3人のヒロインそれぞれみんな可愛いんですが、やっぱりアーミンはなんて言うか、大河やみのりんにはない何とも言えない味が出ていました。
音無小夜(BLOOD+)

キタエリさんの記念すべき初主人公作品であるBLOOD+
刀をもった女子高生というコンセプトの作品のようで、シリーズとして「BLOOD+C」とかもありますね。
沖縄から始まるストーリーですが、物語が進むにつれてベトナムやフランスなど世界を舞台に繰り広げられていきます。
そして最後に沖縄にもどってきた時、あの空気感、旅立つ前との違いに愕然とするような、もう時間は戻せないというのをアニメながらに空気で伝わってきて切ない気持ちにさせてくれました。
不知火明乃(瀬戸の花嫁)
昔の作品が続きますが、こちらも名作「瀬戸の花嫁」
メインヒロインではないですが、物語上重要なキャラクターとなる人物で、「悩ましい」というのが口癖です。
上の画像はキャラクターソングの「らせん」なのですが、これがまた名曲!
アニメ本作もそうなのですが、このらせんが、今のキタエリさんを少しにおわせる楽曲になっていて、当時からロックな歌手になる片鱗を見せていた気がしますねw
歌手としてのキタエリも好きな方は是非アニメとあわせて聴いてみてください。
ダージリン(ガールズ&パンツァー)
ここ数年のアニメの中で外せないキャラクターと言えばやはりダー様ではないでしょうか。
ガールズ&パンツァー、通称ガルパンが大ヒットしている中、メインのキャラクターとしてかなり露出もありあしたね!
格言をよく言い、上品なキャラクターですが実は結構ぽんこつな所も可愛いですよね!
ガルパンはまだまだ人気が根強いですし、今後も期待したいです!
いかがでしたでしょうか。
キタエリさんは声優としてのキャリアも長く、かなり多くのキャラを演じられております。
魅力的なキャラは語り尽くせないほど。
メインヒロインは少ないですが、是非、皆さんにとってのキタエリメインヒロインを探してみてくださいね!w