アニメ・漫画・ゲーム・コスプレなどの気になるコンテンツ情報が盛りだくさん!

MENU

18

Jan

泣ける漫画30選! 多くの読者が感動する未アニメ化の作品をまとめてみた

PとJK

出典 : Amazon.co.jp

別冊フレンドで連載されている少女漫画です。
2017年に実写映画化が公開されるなど人気のある作品で、15巻まで刊行。
累計発行部数は420万部を突破しています。

女子高生とイケメン警察官の結婚を描いたラブストーリーで、甘いだけではなくエモいエピソードが満載
ちなみにタイトルの「P」はポリスの略です。

コレットは死ぬことにした

出典 : Amazon.co.jp

花とゆめで連載されている少女漫画です。
「冥府ロマンス」という一風変わったジャンルで紹介されている神話ロマンス。
薬師の少女冥界に落ち、冥府の王ハデスに保護され彼の治療を行う……という、確かに「冥府ロマンス」と呼ぶに相応しい内容です。

ほのぼの系がメインですが感動的なエピソードも所々にあり、それが読者に支持され人気作となりました。
14巻までに累計140万部以上を記録しています。

凪のお暇

出典 : Amazon.co.jp

女性向けの漫画雑誌「Eleganceイブ」で連載されている作品です。
2019年にドラマ化されて好評を博し、コミックスも売れに売れ、累計発行部数は6巻で300万部を突破しました。

28歳のOL主人公・大島凪(おおしま なぎ)が、彼氏の自分への認識や同僚の陰口、空気を読むことへの疲弊から会社を辞め、都心から郊外へ転居して全てをリセットし、新生活を開始する……という大まかなストーリーはドラマも原作も同じです。
感動ポイントも同じで、ゴンの告白や慎二(しんじ)の号泣に感動しキュンキュンした女性読者は数知れず。

ちいさいひと 青葉児童相談所物語

出典 : Amazon.co.jp

週刊少年サンデーでスタートし、その後週刊少年サンデーSへと移籍した漫画。
2013年で一旦完結し、その後『新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語』というタイトルで新章がスタートしました。
旧作は全6巻、新作は2020年1月までに7巻が刊行されています。

かつて児童虐待の被害者だった主人公が児童福祉司として奮闘するという、少年誌としてはかなり重い設定の作品です。
実際に児童養護施設で起きた事件を基に作られたエピソードもあり、現実の厳しさと苦しみを突きつけられる物語になっています。

コウノドリ

出典 : Amazon.co.jp

モーニングの長期連載作品で、29巻までリリースされています。
2015年にはドラマ化され好評を博し、2017年には第2シリーズも放送されました。
累計発行部数は700万部に到達しています。

医療漫画としては珍しい、産婦人科を舞台にした作品。
主人公の鴻鳥サクラ(こうのとり さくら)は産婦人科医でありピアニストでもある変わった経歴の持ち主ですが、本作はそんな彼がメインではなく、病院を訪れる妊婦とその家族こそが中心。
中絶などの重いテーマも当然扱っており、現実に寄り添ったエピソードが胸に迫ります。

透明なゆりかご 産婦人科医院 看護師見習い日記

出典 : Amazon.co.jp

近年はテレビ出演も行っている沖田×華先生が女性向け漫画雑誌「ハツキス」で連載している漫画です。
8巻まで発売され、累計発行部数は400万部を記録。
2018年にNHKでテレビドラマ化も果たしました。

タイトルの通り、舞台は産婦人科医院
産婦人科の見習い看護師としての実体験を基に、悲痛な子供の叫びや家族の赤裸々な感情の吐露が描かれていて、ほんわかした絵柄とは対照的な内容です。
同作者がビッグコミックスピリッツで月一連載している『お別れホスピタル』も思わず胸が熱くなる作品ですね。

海街diary

出典 : Amazon.co.jp

月刊フラワーズで10年以上不定期で連載され、2018年に無事完結を迎えた少女漫画です。
全9巻で360万部を記録する大ヒット作で、2015年には実写映画化もされました。
第11回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞など様々な賞も受賞しています。

鎌倉市を舞台に、香田家三姉妹とその異母妹の浅野すず(あさの すず)の共同生活、そしてそれぞれの恋愛模様が描かれた青春ストーリー。
複雑な関係でありながら、助け合って生きていく4人の絆が感動を呼びます。

清々と

出典 : Amazon.co.jp

ヤングキングアワーズで連載されていた学園ストーリー。
全4巻と決して長くはありませんが、不定期連載だったため連載期間は6年半にも及びました。

名門女子高の鈴蘭女学院に入学した新入生の田中清(たなか さや)が、友情に恋にと忙しない日々を送る青春ストーリー
甘いラブラブな恋愛ものではなく、多くの片想いを描いている点が読者に支持され、現在でも「泣ける漫画」として名前が挙がります。

海猿

出典 : Amazon.co.jp

週刊ヤングサンデーで連載されていた、海上保安官を題材とした物語。
度重なる映画化、そして大ヒットはあまりに有名ですが、原作も全12巻で約500万部とヒットしました。

一つ間違えば命を落とす潜水士たちの苦闘が、実際にメインキャラの死をもって描かれています。
非常に熱く、激しく、苦しく、そして希望に満ちた物語です。

Dr.コトー診療所

出典 : Amazon.co.jp

週刊ヤングサンデーで連載を開始し、同誌の休刊によってビッグコミックオリジナルに移籍した漫画です。
高視聴率を獲得したドラマ版も有名ですね。
25巻まで発売され、1000万部を超えるビッグセールスを記録しましたが、2010年10月から作者の体調不良で連載休止が続いており、再開告知はあったもののまだ実現には至っていません。

離島の診療所に赴任した医師“Dr.コトー”こと五島健助(ごとう けんすけ)と、島民たちとの交流を描いたハートフルストーリー。
設備の貧弱な離島で、それでも懸命に命と向き合うコトー先生の実直さが心を揺さぶります。

さくらんぼシンドローム 「クピドの悪戯II」

出典 : Amazon.co.jp

週刊ヤングサンデーおよびスピリッツ増刊 YSスペシャルで連載されていた漫画で、北崎拓先生による〈クピドの悪戯〉シリーズの第2弾です。
全11巻。
成人向けの青年漫画ということで、エロ目的で読み始めたものの存外感動的なストーリーで思わず驚いたという人も多いと思われます。

「進行性減齢症候群」という奇病によって19歳でありながら見た目がどんどん幼くなっていく女性・天海玲菜(あまみ れな)と、彼女の病気の進行を止められるACS酵素を持つ主人公・阿川宗則(あがわ むねのり)、彼の上司で恋人となる麻生沙也子(あそう さやこ)の三角関係を描いたラブストーリー。
奇病ゆえの苦しみ、恋人のいる相手を好きになってしまった葛藤など、レナの果てしない苦悩が赤裸々に描かれています。

ホットマン

出典 : Amazon.co.jp

週刊ヤングジャンプで連載されていた、全15巻のハートフルストーリー。
ジャン・レノ似で元不良の父とその娘、父親の違う4人の姉弟家族として過ごす日々を描いています。

ドラマ化され人気を博したことでも知られる作品ですが、父親を演じた主演の反町隆史さんはあまりにイケメン過ぎて、ビジュアル的に全く似ていませんでした。

SALAD DAYS

出典 : Amazon.co.jp

週刊少年サンデー超および週刊少年サンデーで連載されていた、全18巻のオムニバス形式の恋愛漫画です。
こういった作品はほとんどが甘々なラブストーリーか倒錯したラブロマンスですが、本作は感動ストーリーも多い漫画になっています。
その中でもメインで描かれたのは 神山由喜(かみやま ゆうき)と河村二葉(かわむら ふたば)の物語で、連載終了から18年の歳月を経て、この2人をフィーチャーした新作『SALAD DAYS single cut』が発表されました。

浪漫倶楽部

出典 : Amazon.co.jp

『ARIA』『あまんちゅ!』で知られる天野こずえ先生の初長期連載作品。
月刊少年ガンガンに掲載され、全6巻が発売されました。

奇妙な現象が頻繁に起こる街を舞台に、その謎を解明しようとする「浪漫倶楽部」の面々の日常を描いたハートフルコメディです。
短編エピソードを連ねるタイプの作品で、ほのぼのした回もあれば感動的な回もあります。
『あまんちゅ!』とは同じ世界観の物語で、若かりし日の火鳥(かとり)先生も登場します。

りびんぐゲーム

出典 : Amazon.co.jp

ビッグコミックスピリッツで連載されていた、星里もちる先生の出世作。
「住宅事情コメディ」と紹介されているように、住宅事情をメインとした全10巻のラブコメディになっています。
ドタバタ要素が強い一方、ヒロインの氷山一角(ひやま いずみ)は重い過去を持っており、そんな彼女が10歳も離れている主人公を慕い、2人で様々な騒動や問題を乗り越えていく姿は健気で、感動を誘います。

ツルモク独身寮

出典 : Amazon.co.jp

近年はCMのイラストレーターとして活躍している窪之内英策先生の初連載作品であり、1990年前後にビッグコミックスピリッツで人気を博した全11巻のラブコメディです。
主人公とヒロイン2人の三角関係がメインですが、それ以上に主人公の友人でイケメンの杉本京介(すぎもと きょうすけ)と、個性的すぎる顔立ちの田畑重男(たばたけ しげお)の恋愛が涙を誘います。色んな意味で。

元気やでっ

出典 : www.bookoffonline.co.jp

週刊少年ジャンプで1995年に連載された、全1巻の物語。
本作のテーマは「イジメ」
たった1冊の単行本ながら、現在もなお語り継がれる問題作です。

今でこそ聲の形のような、イジメを題材とした作品が少年誌で掲載されることはありますが、それでも聲の形がそうだったように物議を醸します。
まして1990年代にはほとんど例がなく、しかも本作は原案者の長女が実際に受けたイジメを基に作られた作品なので、かなりリアルで重々しい作品です。
本作が少年ジャンプで掲載されたことは、当時大きな話題になりました。

主人公の女の子が長期にわたってイジメに遭う物語なので「胸糞悪い」という評価も少なからずありました。
同時に、この作品によってイジメに対する学生の意識が変わったのは間違いありません。
そういった経緯も踏まえた上で、今改めて読んでみたい作品です。

まとめ

多くの読者を感動させる作品は大抵アニメ化されていますけど、中にはそうでない名作もたくさんあります!
その中にはきっと、人生観も変えちゃうくらいの作品が眠っているはず。
ぜひ発掘してみてください!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です