アニメ・漫画・ゲーム・コスプレなどの気になるコンテンツ情報が盛りだくさん!

MENU

23

May

【約束のネバーランドED】『Cö shu Nie(コシュニエ)』の『絶体絶命』楽曲の由来とは

2019年3月13日にダブルA面シングルとして発売された楽曲ですが、Cö shu Nieの創り出す音楽と歌詞の世界観がアニメ『約束のネバーランド』に合致していて、非常に印象に残るものとなっております!

今回はCö shu NieがEDテーマを担当した『約束のネバーランド』の『絶体絶命』について深堀していきます。

引用:animatetimes.com

Cö shu Nieとは?

2011年から3人で活動しているバンドで、オリジナリティー溢れる中毒性のあるようなカッコイイ楽曲が印象的です。

引用:FOCUS-ALL-MUSIC
メンバー
●中村未来 Vo,Gt,Key,Manipulator
●松本駿介 Ba
●藤田亮介 Dr

2018年にアニメ東京喰種Re1期のOPに大抜擢されてから、特に人気が急上昇していて、2019年に入り大人気漫画である約束のネバーランドのEDに抜擢され、更にブームに火がつく事となります!

声の表情で魅せる切ない女性ボーカルと、繊細でカオスなバンドサウンド。
シーケンスで華やかに彩る独創的な世界観で、ロックもポップも越えて、軽やかに行進するバンド・Cö shu Nie(コシュニエ)。

引用:coshunie.com

と公式にもある通り、繊細且つ激しく独創的な音楽を創り出していて、複雑な演奏が多いです。
Vo.である中村未来の歌声が艶やかさと可愛らしさを兼ね揃えていて頭に残る中毒性を持っています。

約束ネバーランドとは?

2019年1月からフジテレビのノイタミナ枠で放送を開始したテレビアニメです。
原作は2016年から週刊少年ジャンプにて現在も連載されていて、コミックス累計870万部を突破し、数々の漫画賞を受賞するなど大変話題になっています。

あらすじ

孤児院に暮らす38人の子供たちは本当の家族ではありませんが、血のつながりなど関係なく幸せに暮らしていました。
しかしある夜に、里親の決まった兄妹を追い、主人公たちは衝撃の事実を知るのです。
その事実とは『ハウスは農園』で『子供たちは鬼の餌』であり『慕っていたママは監視役』ということです。
偽物の楽園から全員で抜け出すために脱獄計画をスタートします。

可愛らしいキャラクターのビジュアルとは打って変わって、かなりサスペンス要素が強い、衝撃的な展開が目白押しの飽きがこない内容のアニメとなっております。

EDテーマ“絶体絶命”

アニメ約束のネバーランドでは、1クールの中でEDテーマが前期後期で曲が変るという珍しいスタイルですが、どちらもCö shu Nieの楽曲を採用しています。
その前期EDテーマに当たるのが今回ご紹介している“絶体絶命”です。

原作が大人気ということで、Cö shu Nieのメンバーもアニメのタイアップに決定する前から漫画を読んでいたそうで、そういうこともあってアニメの内容とも非常にマッチした楽曲を作り出すことが出来たのかもしれません。
Vo.中村未来によると“絶体絶命”というタイトルは原作が少年漫画だという部分にフォーカスして、簡潔的に曲を表そうという事で決まったそうです。危機感が感じられてめちゃくちゃ合ってると思います。
何度苦難にぶち当たって挫けても、大切なものを守るために進んでいくという主人公たちの気持ちを表しています。
アニメではハラハラとするシーンも多く、「来週どうなっちゃうの!?」って気持ちのままEDに突入するので、ピアノから始まり激しくなっていく音楽が自然とアニメと合わさって、ピッタリとハマリ込んでいました!

また、絶体絶命の歌詞を読むと約束のネバーランドの世界観やストーリーと合致している事が見て取れます。

朱らむ空が今日はこんなにこわい
知らなければ幸せでいられた

冒頭の歌詞ですが、まさしくアニメのストーリーによく合っていて、主人公であるエマたちの幸せだった日常が壊れていく様を鮮明に表しています。

この折を抜けろ 明日を掴むために
絶望を駆け抜けろ

約束のネバーランドでは、主人公たちが孤児院から兄妹全員と脱出する為に色々な困難を乗り越えていきます。まさに絶望の中を駆け抜けてますね。
かなり見応えのあるアニメ『約束のネバーランド』も、その世界観にはまり込んだ美しくも激しい旋律を奏でる『絶体絶』も、ぜひ観て聴いて頂きたい作品となっております!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です