アニメ・漫画・ゲーム・コスプレなどの気になるコンテンツ情報が盛りだくさん!

menu

moemee(モエミー)アニメ・漫画・ゲーム・コスプレなどの情報が盛りだくさん!

CATEGORY特撮

【R18の理由】仮面ライダーBLACK SUN 年齢制限のワケをネタバレ解説!!

2022年10月28日より、Amazonプライムで配信開始された『仮面ライダーBLACK SUN』。 ダークな内容と多くの政治描写を含むこの作品は、半世紀にも及ぶ仮面ライダーの歴史上、初のR18作品として世に出ました。 「アマゾ…

【シン・ウルトラマン】旧作品の伏線回収がすごい!全怪獣元ネタ12選 徹底解説!!(内容ネタバレ)

2022年5月13日から公開された『シン・ウルトラマン』。わずか8日で観客動員数100万人を突破した超話題作であり、日本映画史に残るであろう名作です。 シン・ウルトラマンはシン・ゴジラと違い、原作のストーリーを踏襲した展開となっている…

【酷評?】シン・ウルトラマンが気持ち悪い理由7選! 長澤まさみへのセクハラがひどい?

2022年5月13日に封切られた『シン・ウルトラマン』。公開直後3日間の興行収入は『シン・ゴジラ』を超える9億93000万円を記録し、2022年の邦画実写映画で最高のスタートを切りました。 『巨大人型宇宙人』という難しい題材を…

【ULTRAMAN】アニメ2期放送!もはや子供に読ませる気ない?政治的描写が難解。異星人による犯罪も凄惨【異星人考察・ネタバレ】

『ULTRAMAN』という作品をご存知だろうか? 巨大化して怪獣と戦うのではなく、生身にパワードスーツを纏い、超人的な力で異星人と戦う青年漫画である。2011年から月刊連載が開始し、2019年にはアニメ化され、2022年4月からはシ…

仮面ライダーシリーズの原点を振り返る!初代仮面ライダー1号2号の違いや2人の関係性について徹底解説!

[caption id="" align="aligncenter" width="1307"] 出典:Amazon.co.jp[/caption] 昭和に大ブームを起こし、令和になった現在でもヒーロー作品として人気の仮面ライダーシリ…

【仮面ライダー】平成〜令和の最強ラスボスをランキング形式で発表!特殊能力や設定ついても徹底解説!

[caption id="" align="aligncenter" width="500"] 出典: Amazon.co.jp[/caption] 仮面ライダーは、大人から子供まで大人気のヒーローとなっています。しかし、主人公である…

【ゴジラ S.P】2期の可能性を徹底検証! 続編は確実?

2021年春に放送されたアニメ『ゴジラ S.P』の2期が制作される可能性を徹底検証! 円盤売上、国内外の配信実績、特撮アニメの傾向や制作会社の状況などから、今後更なるアニメ化展開が続いていくかどうかを予想しました!

【仮面ライダーW 】アニメ化が決定したテレビシリーズの続編 漫画「風都探偵」の魅力を解説!

[caption id="" align="aligncenter" width="390"]出典:Amazon.co.jp[/caption] 皆さんは、仮面ライダーWはご存知でしょうか?2009年に平成仮面ライダーシリーズとして放送さ…

【SSSS.DYNAZENON】2期はある? 最終回後にグリッドマンとのコラボを示唆

2021年春に放送されたテレビアニメ『SSSS.DYNAZENON』の2期が制作される可能性を徹底検証! 円盤売上、国内外の配信実績、ラストに示唆された『SSSS.GRIDMAN』とのコラボなど、様々な満点から今後の展開を予想します!

新たなウルトラマンの在り方を開拓するために企画されたULTRA N PROJECTについて解説!

[caption id="" align="aligncenter" width="343"] 出典:Amazon.co.jp[/caption] ULTRA N PROJECTとは ULTRA N PROJECT(ウルトラ・エヌ・プロ…

平成3部作 ウルトラマンガイアとアグルの2人の関係性について解説!

[caption id="" align="aligncenter" width="386"]出典:Amazon.co.jp[/caption] 『ウルトラマンガイア』は、『ウルトラマンティガ』や『ウルトラマンダイナ』に続く平成ウルトラマ…

Netflixで放送された令和最新作のアニメ版ゴジラ『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』の魅力を徹底解説!

[caption id="" align="aligncenter" width="1064"]出典:Amazon.co.jp[/caption] ゴジラ三部作と言われる映画『GODZILLA』シリーズ以来のアニメ作品であり、初めて日本で…

平成3部作ウルトラマンティガの続編か!?新マンのウルトラマントリガーとティガの関係性について考察

[caption id="" align="aligncenter" width="1000"]出典:Amazon.co.jp[/caption] ウルトラマントリガーの概要 『ウルトラマントリガー』は、2021年7月10日からテレビ東…

劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIMEは面白い!?高評価理由も徹底調査

[caption id="" align="alignnone" width="1500"]出典:Amazon.co.jp[/caption] 2019年9月から2020年8月までテレビシリーズとして放送をしていた令和最初の仮面ライダーシ…

平成〜令和までの大人におすすめの劇場版版仮面ライダー TOP10

[caption id="" align="alignnone" width="1414"]出典:Amazon.co.jp[/caption] 2000年の「仮面ライダークウガ」から始まった仮面ライダーシリーズ。20年以上経った今でも高い…

【SSSS.DYNAZENON】の内容を徹底予想! グリッドマンの続編? スピンオフ? 完全新作?

TRIGGERの最新作として発表された新アニメ『SSSS.DYNAZENON』の内容をガチ予想! 大ヒットアニメ『SSSS.GRIDMAN』の正統続編なのか、スピンオフ的な物語なのか、それとも完全新作なのか、様々な視点から考察してみました!

キングコングはゴジラに勝てる?ハリウッド版における勝負の行方を考えてみた

2020年にはハリウッド版「ゴジラVSキングコング」の公開が予定されています。日本とアメリカを代表する2大怪獣の対決ですが、ファンの多くがキングコングが圧倒的に不利と予想しています。なぜキングコングが不利という前評判が多いのか?今回はその理由をまとめつつ、ハリウッド版における勝負の行方を考えてみました。

平成ライダー唯一のつながり!クウガとアギトの関連性についてまとめてみた

世界観や設定がバラバラの平成ライダーですが、『仮面ライダークウガ』と『仮面ライダーアギト』だけは唯一関連性が明言されています。なぜこの2作品のみが関連性を持つことになったのでしょうか?2作品の関連性を振り返りつつ、関連性を持つことになった理由についてまとめました。

ゴジラの身長はなぜ伸び続ける?ゴジラの成長が止まらない理由について考察してみた

国内版・ハリウッド版・アニメ版と数々の作品が制作されてきたゴジラシリーズ。そんなシリーズの主役であるゴジラはこれまでに様々な個体が出現しており、見た目や身長がバラバラです。特に身長の移り変わりが特徴的で、作品を重ねるごとに身長が伸び続けています。なぜゴジラの身長が伸び続けているのか?今回はゴジラが成長し続ける理由について考察しました。

ウルトラマンは3分以上戦える?身長を人間大で換算すると驚くべき事実が判明した

光の巨人ウルトラマン。人間とは比べ物にならないほど大きなウルトラマンですが、身長を人間大に換算すると驚くべき事実が判明しました。今回はフィクションの存在であるウルトラマンの身長を現実的に考えた時に判明した事実についてまとめています。ウルトラマンの身長を体感できるスポットも紹介しているので、ウルトラシリーズファンの人は参考にしてみてください。

さらに記事を表示する

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031